海苔の風味が広がる、昭和レトロの味!
たかべん 越後川口SA下りの特徴
昭和のレストランと感じるレトロな店内が魅力的です。
海苔ラーメンと黒醤油岩海苔ラーメンが特におすすめです。
新潟名物のわっぱ飯や朝ごはんメニューが楽しめます。
2024/5/3入店後、右のカウンターで注文し券をもらい、席で待つ流れでした。量に対して値段が高すぎるかなという感じでした。
サービスエリア価格です。海苔のインパクトはありますが器の底は浅いです。たかべんは高崎弁当の略のようです。
海苔ラーメンがお勧めです。
店内はまさに「昭和のレストラン」という感じで、レトロ感あります。(特にイスが)私は海老フライ定食を頂きましたが、使っている油がよくないのかな?かなり油っぽく感じました。ラーメンやうどんは美味しかったそうです。
コロナ時代なので、混んでるフードコートより、空いてるレストランになるべく入ることにしてる。しかし、ここは、テーブル、椅子が昭和、おまけにかたしてない食器多数、汚らしい。味はフツーかな。
礒海苔つけ麺食べましたが真っ黒な海苔の山の下にチャーシュー、メンマ、茹でキャベツ、刻み葱が隠れていました。濃厚魚介出汁のつけ汁があっという間に海苔だらけになるくらいの海苔の量でなかなかいい感じでした。
黒醤油岩海苔ラーメンを頂きました、初めて食べましたが食べるうちにどんどん口の中に海苔の風味が拡がってスープまで完飲してしまいました。
新潟旅行時に寄ったサービスエリアで、名物のわっぱ飯を頂きました。とても美味しかったです。サービスエリアにある展望台もオススメです。魚野川の景色が見れます。
安田牛乳の製品が揃っています。カレー購入しました。
名前 |
たかべん 越後川口SA下り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

仕事で移動中に昼食を取りました。おすすめはあまりありません。普通の食堂です。