館林で味わう、濃いめ甘さの蕎麦。
本宿の特徴
蕎麦は粗挽きで、細めんの食感が楽しめる。
甘めのつゆが特徴で、天ぷらと絶妙の組み合わせ。
藤を使った天もりは、コストパフォーマンスが良い。
お昼時だったのでしかたない?のかもしれませんが提供まで40分ほどかかりました。でてきたかと思えば天ぷらは冷めてました。フロアの店員さんも優しいかたでしたが、厨房のなかの手際の悪さがこちらに伝わりました。茹で釜が小さいのか、どうなのかわかりませんが、あそこまで待つなら行かないですね。そばの茹で時間って数分でしょ。
食に興味ない自分が毎日でも通いたい蕎麦屋さん!妻が蕎麦好きなので一度は連れて行きたかったのですがなかなかタイミング合わず、本日やっと連れて行けました。この店は、ソバの味もコシも自分にぴったり!何よりここの麺つゆは、お金出してでも買いたい美味しさ!自分は濃い味派、妻は薄味派なのでここの麺つゆは、妻に合わないかと思った所妻も過去に行ったソバ屋で一番!と言ってくれました。勿論、味は個人差あるので参考にならないかもしれませんがソバ好きの方は是非行ってみてください。
天そばを注文。そばはコシがあって香りもよく、天ぷらもサクサク揚げたて。また食べたい!
ここのクチコミには、少し甘めのつゆとか書いてあるが、私に言わせるとべとつく程の甘さに感じられた。甘めは好きと自分では思っていたが、食べ終わるまえには、江戸前の濃いめのしょっぱいつゆが恋しくなった。
(天もり-もりu003d400円)の天ぷらは400円の割にはショボい。
館林でお蕎麦を食べるならここ1択。迷わず、天ざる蕎麦大盛りで間違いなし。
つゆが少し甘めなので甘いのが好きな方にはお奨めです!お蕎麦はおいしかったです。
お蕎麦は粗挽き。タレは甘めです。
セット物が有れば😅
名前 |
本宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-2661 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの蕎麦大好き😘いつも天ざるを注文します。旨い😋