焼きたてパンと気配り、心温まる体験。
デイリーヤマザキ 館林楠町店の特徴
店内調理の焼きたてパンは、旨すぎる美味しさです。
女性店員が親切にカゴの重なりを教えてくれた対応が光ります。
敷地が移転したばかりで、非常に清潔感のある店舗です。
対応が良い!とくに昼間にいる黒髪を1つ縛りにしている女性スタッフのAさんと、同じく昼間にいるメガネかけてる女性スタッフのSさんの対応が良いです。
店内調理のフードがなかなか良い。
出来立てパン🥐 おいしい😻
店で作ってるから旨すぎる。
揚げもち(醤油味)。好きなので買ったんだけど、魚臭かった。アジフライかなんか、触ったか?
楽天ポイントカードをご提示下さい、っていうポップがデカデカとディスプレイされているのに、楽天カードをカウンターに置くと「支払いはクレジットカードですか?」だってよwwwオーナーさんが面倒くさがりやでポイント付与はさせない方針なんですかね?
2019年7月に東隣の敷地に移転しました。以前と比べると駐車場が更に広くなりました。
カップ麺にお湯を入れにいくときに気付かずに曲がり角で商品を陳列してある白い鉄の網に膝がぶつかって動かしてしまったけど、ちゃんと直したし物を壊したわけでもないのに「クソッ」はないだろ!なめてんのかよ!聞こえてたぞ。動線の角の右下にわざわざそんなものを置いておく方も悪いだろ。俺が怪我しないでよかった。最後は他の客2人には店を出るときにも挨拶して俺にはしないっていう意地悪かよ。夕方のおっさん店員まじムカつくわー。もう行かない。
店内で調理した美味しいパンが買える。お惣菜も品揃え豊富。トイレのカギを掛けるのが少々分かり辛く、ちゃんと出来ていないと大変な事になりかねない。ウォシュレットでは無いので便座が冷たいのが残念でならない。
名前 |
デイリーヤマザキ 館林楠町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-71-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

私はここでカゴをとったら2重になってて気づかず買い物してたら女性の店員さんが『カゴ重なってますよ!』『落ちたらビックリしちゃうとおもって…!』とカゴをとってくれたことがありました。『スゴイ!!よく気が付きましたね!(^ω^)』って言ったら店員さんは照れてました(カワイイ…)気がついたのですが、コンビニも接客が違えば全体の雰囲気がちがうんですね!割りと温かみのあるコンビニ…アットホームだなぁって思います☀