肉汁合盛りでボリューム満点!
手ぶちめんこ 一升やの特徴
肉汁の合盛りは、ボリュームが凄まじく食べ応え満点です。
レトロな雰囲気の店内で、独特の空間が広がっています。
うどんはコシがあって、特に天ぷらはやみつきになる美味しさです。
肉汁の合いもりをいただきましたここの投稿を見てから行って良かったです自分なんでも大盛りで頼む癖があるので💦(笑)回りの、お客さんたちも大盛りで頼むどころか少なめで頼む人が多かったです体感で3人前はありました💦大盛りだと、どれくらいあるんだろう( ゚∀゚)味は、甘めでしっかりとしたお汁でお肉が柔らかくって好きな味でした麺は蕎麦はもう少しコシがあると良いかな…と思いましたが、うどんの方はコシがあって喉ごしの良いお味でした。田沼の肉汁うどんや、大田原の冷やしそばも頂いてきましたが今のところ合いもりで良コスパ部門ここが1番かな…と思いました。
知人に勧められたので行ってみた。場所はわかりにくいですね!うどんと書かれたのぼりがあるのでそれを目印にしました。お店は昭和レトロな感じ。店員さんも愛想が良くて雰囲気良いです。肉汁そばの合盛りはボリュームがすごい!でも食べやすくてサッと完食できました。そば湯も提供されるのが嬉しい。ツルツルのコシのあるうどん、手打ちの蕎麦はこの地域に昔からあるタイプの麺で、ちょっとしょっぱめのつけ汁と合わせて懐かしい味が楽しめました。またこようと思います。
初訪問です。日曜日の昼で10分15分待ちで、名簿記載わなく並ぶだけです。家族連れが多いので代表待ちの可能性有りです。合席は確認なしです。多いのはわかってましたが、もりの合盛り大盛とかき揚げを注文!味は、普通です。コストパフォーマンスが良い感じです。うどん、、、食べやすい腰の弱い水気の多い感じの麺です。蕎麦、、、、粉感がある腰のある麺でした。つゆ、、、、ダシの風味が後から少しする感じでした。かき揚げ、、カラッとしてますが、油分を感じる感じでした。感想大盛は1人で食べる量では無いです。シェアして食べるのが基本みたいです。もりだと、つゆが粉っぽくなりきつかったです。肉汁はつゆも多く美味しそうでした。次は普通盛りの肉汁で食べたいです。
量と味と値段!全てに満足です!値段を画像で確認してほしいのですが、その値段で3人前程の量が来ます!お汁を別で注文できるので、お汁だけと1つの注文で間に合う場面が多いのではないかと思います。肉汁そばの「肉汁だけ」も注文可能なので、家族全体で1つだけ大盛りのざる蕎麦を注文して汁だけを各々でという安い食べ方が可能です。蕎麦ももちろん美味しく、うどんとの合盛りも可能!注文の仕方にある程度自由がきいて、店員さんに相談しながら注文する事ができるという優しさ満点!!しかし、店内とか外が若干汚く見えなくもない。店長さんの趣味ですかねぇ…。いわゆる、きたな美味い店というジャンルになってしまうかなぁ。でも美味い!コスパも量もすごい!満足です!!
肉汁の蕎麦・うどんが食べられるとの事で訪問しました。店内はなかなか広く、テーブル・座敷の数からしてもキャパは結構あります。家族連れの方が多いようですが、1人での来店でも、大卓に相席でというような形で案内されるので不安はありません。また多く投稿されている通り、レトロ玩具などが多く飾られており楽しい店内です。今回は合い盛り目当てです。ただメニューに合い盛りの記載はありませんが、知っているかの風に堂々と注文しましょう。蕎麦・うどんともしっかりしたボリュームにコシもあり、まだつけ汁も豚肉の甘みが出ていてこれぞ肉汁!といった感じ。麺が締められて提供されるためつけ汁が次第に冷めてしまうのが難点ですが、ちゃんと最後に蕎麦湯も提供されます。また併せて注文したかき揚げも、なかなかのサイズ。天つゆとつけ汁とに浸しながら頂きました。ちょっと油がきつかったかな・・・タイミングによっては入り口で順番待ちになりますが、回転もなかなか速いためそれほど待つこともないと思います。駐車場はお店の入り口側に広く取ってある感じですが、下は砂利なのでご注意を。
同僚に連れられて初訪問。やられました( ̄  ̄;) 合い盛りの大盛りを勧められ、ノーガードで注文。同僚ニヤニヤしてるし…写真では破壊力が半分も伝わりませんが、深底の大どんぶりにこれでもかと麺が入ってます!まずは蕎麦から、一心不乱に食べます。躊躇せず食べます。蕎麦は軽くいけた、でも…うどんがしんどかった。食べても食べても減らないんです。悔しいですが我慢大会になる前に5口分くらい残して「持ち帰り!」をお願いしました。ささっとビニール袋と手提用袋を渡してくれます、慣れたものですね(まいりました)でも肉汁はとても美味しいです😋次回は独りでゆっくり大盛りを食べてみたいです。ちなみに持ち帰ったうどんはレトルトカレーでカレーうどんにして食べました〜♪
土曜日の昼前に訪問。席は8割くらい埋まってましたが待たずに着席。店内も独特な雰囲気で待ってる間も楽しめます。肉汁合盛りを注文。どんぶりで提供され、うわさ通りの盛りの良さに怯みましたが何とか完食。ただ盛りが良いだけではなく、そば、うどん、肉汁ともに味も良くコスパ含め満足できました。ひとつを注文してシェアしているご夫婦がいて、そんな頼み方も出来るようなのでご参考まで。
平日の昼に訪問!(R4.9.12)前回来た時より100円の値上げ!今回は肉汁の相盛り大、普通を各1人前ずつそれに天ぷらとうどん用のつゆ1つ注文して3人でシェアして食べたがちょいと残してしまった!相盛りにしたがソバよりうどんの方が旨いと思う(水々しく腰もある)ここのうちは1人前が3人前の量あるそうだ!相盛りじたいメニューにないがほとんどの人が注文してる一品!メニューに載ってる値段で相盛り可能!別注したうどんのつゆ(味濃い目)が400円と意外と高かった!肉汁も最後まで薄まらずに旨くいただける!薬味のネギ、天かす、生姜がいいアクセントになる!天ぷらもエビ、ピーマン、ナス、オクラ、カボチャ、大葉でちゃんと天つゆも付いてくる!‥大盛りで人気がある旨い店なので待ちは必須!
同僚からのオススメがあり伺ってみました。こちらはレトロな昭和感満載の店内で大盛りにしなくても量あるうどん&そばがいただけるお店です!注文した“もり(合盛り)”は柔らかく喉ごしイイうどんとコシあるそばにダシ香る甘み控えめなツユで美味しくいただきました。同僚は“肉汁 合盛り”で塩味がチョット強めだけど旨みある汁で美味しかったそうです!個人的にうどんはもう少し弾力が欲しかったです...麺のボリュームがあるので海老やかき揚げなどの天ぷらが単品でも注文できたら嬉しいですね!!お腹イッパイになりました~ご馳走様でした!ちなみにメニューには“合盛り”と書いて無いので店員さんに確認してみて下さい。値段は変わらなかったです!支払いは現金のみで駐車場は手前から奥へとあります。看板が無いので大きな木(ケヤキ!?)が目印ですよ!!
名前 |
手ぶちめんこ 一升や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-7403 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024/10/18 13:40大根そば(税込1,000円也)をいただきました。蕎麦は不揃いカットタイプの手打ち。大根は茹でタイプ。蕎麦は悪くないんだけど、ツユにつけて食べるとなんかぼやぼやした味わい。大根でツユの味が薄まるのかなー、ツユ単体で飲むとそれなりに濃いのに。盛りはすごい。普通盛りでも食べきれず夫婦で持ち帰りになりました。