本格博多豚骨!
らーめん 博多屋台の特徴
夜のみ営業の本格博多ラーメン、スムーズな回転率も魅力的です。
群馬で博多の味を楽しめる貴重な豚骨ラーメン専門店です。
濃厚なスープと細ストレート麺の相性が抜群でやみつきになります。
夜のみ営業の本格博多ラーメンの人気店。館林の同僚女性から美味しい!と聞いて初訪問。ウェイティングボードはなく、空席があれば店員さんの案内に従い、満席なら店内壁際のベンチ席、風除室の椅子に順番に。それ以降は入口外側で列に並びましょう。お一人様はカウンターに空席があればすぐに案内してくれます。※グループの方は飛ばされても心静かに待ちましょう!まずは博多ラーメン(税込750円)を。麺に別注がなければ硬さ普通の普通麺で提供されます。美味い!本番の博多ラーメンを食べたことがないので完コピ具合は判断できませんが、期待値の上!油膜の下の熱々スープは、塩味優しめコク強めでややとろみがある感じ。具材は細切りキクラゲと刻みネギ、そしてホロホロで味染み染みのめちゃくちゃ美味しいチャーシュー!普通麺は細いストレート麺で味わうのにちょうどいい茹で加減。替え玉(税込150円)推奨です。卓上のごま、辛子高菜、紅生姜、おろしニンニク、スープタレ等で好みに味変して幸せになりましょう!r6.5今度は屋台ラーメンネギ増し(税込750円+100円)にチャレンジ。合わせてモツめし(税込300円)もオーダー。個人的には博多より屋台が美味い!5〜6mmはありそうな甘めの背脂外装の下には、塩味パンチコク全て強めのこってりスープ。個人的には替え玉後もスープダレ不要な塩味でした。具材はメンマと美味いチャーシュー。増したネギと背脂がよく絡まり、つるりと麺が進みます!替え玉をニンニク紅生姜で味変して味わいつつ、モツめしを。美味っ!ピリ辛でニンニクの効いたトロトロモツがたっぷり。つゆ多めのご飯を一緒に頬張り、こってりスープで流し込めば最高!r6.7支那そば(税込700円)とピリ辛そぼろめし(税込300円)にチャレンジ。美味い!けど、個人的には屋台ラーメンの方がパンチ力的に好き笑オーソドックスな醤油味のスープは控えめながら油膜もあり、見た目よりコク濃いめ旨味強め。はたしてこちらの細めストレート麺が合うか懸念したけど、硬さ普通の普通麺にもよく絡んで箸が進みます。相変わらずチャーシューはホロホロトロトロで激うま。替え玉後は味変。個人的にニンニク△、高菜◯、コショウもちろん◯、追いスープ◯そぼろめしは…細かめに煮詰められた味濃いめちょいピリ辛味のしっとりそぼろ、外聞をはばからずにレンゲでご飯と混ぜて食べると最高!さらに、支那そばのスープとの相性もこれまた最高!
18時30ごろに行ったら20人ぐらい並んでました。博多角煮ラーメンとネギチャーシューををいただきました。あっさりした豚骨スープにホロホロな甘い角煮がよくあって美味しかったです。ネギチャーシューも普通に美味しいです。全体的に安い!コスパがいいです。
とても美味しかったですスムーズにお客様をまわす工夫が出来ているんですねこれなら混雑してもそれほど待たずに席につけますありがとうございましたちなみにボクは遅めのランチでしたランチの時間ではないですけど。
夜の部しか営業しないお店。コロナ禍前に訪れて以来5~6年ぶりで、美味しかった記憶はあるけど味は覚えていない。土曜日20時頃到着、先客8組で30分ほど待って通された。博多チャーシューメンをバリカタで注文。ここぞとばかりにニンニクを投入していただく。チャーシュー美味い!喉越しのよい細麺はバリカタがベスト。トッピングもニンニク、明太高菜、紅生姜、胡麻など豊富で飽きない。替え玉バリカタ注文で満腹!
博多には4回行ったことがあり数杯食べたけどここの方が美味しく、初めて行った時は感動して数名にオススメした。スープを飲み干すとざらざらした骨の粉が出てくる濃厚スープだけど、くどさも臭みもない。一口目は物足りなく感じるけど食べ進めるとどんどん美味しく感じてくる不思議。でも最近ちょっと落ちたような?1杯目はできるだけ麺だけを食べ、2杯目以降にごま、紅生姜、高菜漬け、ニンニクなどで味変。博多ラーメン700円、替玉100円の安さも魅力。閉店間際でもなければ必ず並ぶけど、回転がいいし提供も早いのですぐに食べられます。
久々に来訪移転前は足繁く通っていた博多屋台元々だるま大使で修行していた店主本格的な博多豚骨ラーメンがこの一帯で食べられるのは貴重である。久々に食べて改めて思ったのはだるま大使と比べた時、深みというか、コクが物足りなくジェネリック感が否めない麺に絡みつきが弱く、浮いてしまっている感じ。だるま大使と比べなきゃ、全然文句はない。ここはここって思っておけば問題はないかなーあと、値上げしてなくて感動当時卵が課金になり、狡いことやってるなと思ってだけど、今となっては、替え玉一発100えんさいこーー!
金曜日の20時前訪問。平日でも混んでますが、回転が早いのであまり待たずに席につけました。臭み無く濃厚な豚骨ラーメン。美味しかったです‼︎
館林に転勤して3年半、やっと博多屋台デビューしてきました。食券機ではなく、メニューを見て口頭での注文制。今日は博多チャーシュー900円、角煮めし350円を頼みました。麺のゆで加減は最初はハカタで頼み、替え玉(100円)はバリカタを飛ばしてハリガネで頼み、紅しょうがと辛子高菜を入れて味わいました。噂通りの美味しさでした。平日でしたがディナーの満席を3人の店員さんで手際良く切り盛りしておりました。回転率も高く、並んでいても比較的早めに着座出来ます。店内はテーブル席✕4、カウンター席✕8と広くも狭くもなく丁度良いです。店前の駐車場がいっぱいの時は道路挟んだ向かい側に未舗装ですが駐車場があります。次回はもつめしか、ピリ辛そぼろめしを食べてみたいです。
豚骨好きなら最高にオススメのお店です大将が高崎のだるま大使の出身なので本場の味を楽しめます🎵
名前 |
らーめん 博多屋台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-75-3773 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

個人的に★4.61口目はまぁまぁかな…でも脂っぽさが目立つな…とか思ったけど、慣れてくると濃厚でめちゃくちゃ美味い!笑ニンニク入れて更に覚醒👀濃厚なのに臭さがない臭ウマが好きな人には少しだけ物足りなさがあるかもだけど、こっちの方が万人に好かれるだろうなぁ地元に欲しいなぁ…