名前 |
万珠鉱山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
アメジスト(紫水晶)が見つかる鉱山跡です。入山口となるお寺からゆっくり歩いて15分ほどの沢沿いでも小さな水晶片を見つけることができます。やや荒れた林道をさらに15分ほど歩くと水がない枯れた沢になり、この辺から本格的なアメジストが拾えるようになります。潮干狩りの熊手で落ち葉や表面の土を取り除けば十分で、あまり深く掘る必要はありません。ライトで照らしながら作業するとキラッと光るので見つけやすいです。4月〜11月はヤマビルが活動していますので、飽和食塩水をスプレー容器に入れて持っていくことをお勧めします。足元や袖周りにこまめに吹きかけ、立ち止まって作業するときも周辺に散布しておくと良いです。私有地のため許可なく営利目的の鉱物採掘や動植物の捕獲採集はできません。見つけた鉱物の持ち帰りは本来は禁止行為で、黙認されているに過ぎません。良識的な行動で環境を守り、長く楽しめるように協力し合いしましょう!