ヘルシー手作り和食、ランチ食べ放題!
ばらくらの特徴
バイキング形式で90分間、手作りの和食を存分に楽しめます。
クリームコロッケや厚焼き卵、唐揚げが揚げたてで提供されるのが嬉しいです。
大根の煮物やきんぴらゴボウがしっかり味がしみて美味しかったです。
群馬県立館林美術館に行く前にgoogleで見つけてランチ目的で寄りました。お惣菜もご飯もデザートも豊富で全て美味しくて無くなっても頻繁に作りたてが補充されていて大満足。平日に行ったので茶碗蒸しも頂きました。店員さんも親切で雰囲気もよく、席も沢山あり、老若男女、地元のご家族連れが多い感じでした。お店の名前は、オーナーが薔薇好きな事から付けたそうです。入口に綺麗な薔薇が飾られてました。
値段が1200円はリーズナブルだと思います。家庭の味的なのが懐かしい感じがします。若い男性とかだと肉とかが少ないかもしれないけど私は満足。デザートを食べるだけでも価値あり!お茶、麦茶平日は珈琲もサービス♡素晴らしい✨
和食が多くヘルシーです。味はどれも満点💯特に漬物とモツ煮とチーズケーキが大好きです。つい料理を食べ過ぎてしまいますが、デザートも何種類かあるのでお腹を空けとかなければなりません🍰野菜をいっぱい摂れるのでいっぱい食べても胃もたれを起こしません。
人間ドックのあとに優しい手作り和食を食べたく、ずっと気になってたこちらのランチへ行ってみましたランチは11時半〜15時、大人1200円。ディナーは土日のみで17時半〜21時。90分間食べ放題。平日11:25に到着しましたが、既に10名ほど開店待ちの方が並んでいました。地元の人気店という感じがうかがえます。お店の外見は長屋の一軒家です。店主さんがお花好きなのか、店内外にたくさん飾ってありとても素敵です。テーブルもビュッフェ台なども綺麗でとっても清潔感がありました。各テーブルにアルコールもあり、ビニール手袋も置いてあるので安心です◎開店待ちの皆さん、着席して荷物を置いたと同時にビュッフェ台へ!!反時計回りに副菜系→揚げ物→ご飯系→味噌汁→お蕎麦とグルっと一周します。スタートはちょっと並びますし混雑します。そして揚げ物や卵焼きは一瞬で無くなりました笑 でもすぐ出来立てが出るので、良かったです。ビュッフェ台とは別に、サラダコーナー、デザートコーナー、ドリンクコーナーがあります。開始列に間に合わなかったら、こちらが空いているので先に取ることをおすすめします。お料理一通り取って席に着くと、出来立ての茶碗蒸しが一つずつ配られます。これがまたフルフルで美味しい。〜お料理〜きんぴらごぼう切り干し大根ひじき煮物エビ大根金時豆大根の甘酢漬けきゅうりとわかめの酢の物きゅうりの醤油漬け★揚げナス★卵焼き★油淋鶏★唐揚げ(おろしポン酢、タルタルソース)★クリームコロッケ赤飯白だしきのこご飯豚汁お蕎麦(★は無くなるのが早いので常に出来立てが並んでます。)〜サラダ〜ブロッコリーレタス玉ねぎわかめコーンごぼうサラダカボチャサラダポテトサラダ(ドレッシング各種あり)〜デザート〜あんみつ(黒蜜かけ放題)コーヒーゼリープリン(カラメルソースかけ放題)レアチーズケーキチーズケーキ(ソース各種あり)〜ドリンク〜コーヒー ※平日のみサービスお茶ごぼう茶(ソフトドリンクは別途150円)※以前はモツ煮やカキフライがあったようなので、不定期にラインナップの入れ替えがあると思います。味付けは濃すぎず、薄すぎず、本当にちょうど良い味付けで、おばあちゃんちのご飯という感じです。身体が喜ぶごはんたちです。個人的におすすめはジューシーな揚げナス、ふっくら卵焼き、手作り感満載のカボチャサラダ、あんみつ、濃厚チーズケーキです。揚げたて唐揚げもぷりぷりで美味しかったです。そして1番はモッチモチの赤飯です。こういう、田舎料理の食べ放題ってなかなか無いので、とても嬉しいです。種類は凄い多いわけではないですが、愛情たっぷりの美味しい手作り料理が1200円でどれもこれも食べ放題なんて大満足です!11時半〜13時まで滞在しましたが、お席は6〜7割程度埋まってる感じでした。土日は満席になりそう。13時時点でも補充されていて、遅めに行っても大丈夫そうです。やっぱり手作りの和食って美味しい…しみじみ感じたランチタイムでした。ごちそうさまでした!!
唐揚げと油淋鶏とクリームコロッケと卵焼きが時間差で出て来るので、食べたい時はお待ちください。
バイキングスタイルの食べ放題食堂です。味は普通に良く、揚げ物は、揚げたてが減り具合に応じて追加されます。料金は1200円(税込)/90分・大人とリーズナブルで、時間内に間違えなく満腹になります。盛り付けは時間内なら何度でも行けますので、初めは取りすぎに注意です。
1200円でバイキング形式の食べ放題。料理は、家庭的で素朴なメニューだけど凄く美味しいです。特に家庭料理に飢えてる人にはオススメです。きんぴらごぼうは人参入って無くて、個人的に凄く好きなきんぴらでした。大根煮も真ん中までしっかり味が染みてるし、春菊の胡麻和え、切り干し大根、大根の酢漬け、白菜のお漬物、ひじき煮と和食ならではのヘルシーだけど、しっかりお腹にたまってくれ唐揚げや油淋鶏、もつ煮など肉ものもあって満足感を満たしてくれます。デザートも種類豊富で、胃がぱんぱんになりました。ランチで行くなら、朝ご飯抜けばよかったと後悔しました。また行きたいしオススメです。
コスパが本当にいいです!どのおかずも美味しく、ゆっくり食べられます。欲を言えば、ネギトロ、サラダコーナーのオクラを復活してほしいです…!!!
清潔な感じでほんとに家庭料理ですクリームコロッケ、唐揚げ、油淋鶏は揚げたてですよ~お赤飯、筍ご飯煮魚きんぴら美味しかったな〰️☺️
名前 |
ばらくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-55-4158 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最新訪問日 2024/9/20大人¥1,200(税込)、子供¥400(3歳以上)で90分間食べ放題。和食中心ですが油淋鶏やサラダのほかデザートも数種類と充実。平日はコーヒー無料☕前回と変わらずお料理の追加されるタイミングが絶妙で温かいままいただけます。店員さんは皆さん親切で、食べ放題なのに落ち着いて過ごせる不思議な空間です❀