ラーメンとモツ煮、昼の幸せ。
いずみの特徴
ランチメニューで半チャーハン、ラーメンセット750円が人気です。
落ち着く雰囲気の中で煮込みラーメンを楽しめるお店です。
街道沿いに位置し、アクセスしやすいラーメン店です。
落ち着くラーメン🍜屋でした食ってからバンビちゃんの店さ👍⤴️
ずっと気になっていたお店に初来訪。親父さん1人で切り盛り。火曜日平日13:00に1人で入店。駐車場には2台の駐車があったが中に入ると自分だけ。ラーメン➕煮込み850円を注文。チャーシュー2枚、煮卵半切り、ノリ、わかめ、しなちくの載ったラーメンは醤油味で懐かしい味。何も要求していませんが半ライスくらいに茶碗1杯、冷奴が付いてきました。煮込みは今まで食べた中で一番柔らかく煮込まれています。昭和のお店かと思ったら平成元年から営業とのことでした。次はラーメン➕チャーハンも食べてみたい。
街道沿いのラーメン店です。大将がひとりで切り盛りされていました。連れはラーメンの大盛りを。550円ならお得かと思いました。べーコンものっていました。テーブルの上にいろんな紙がはさんであり、独特ではありました。
ランチの煮込みu0026ラーメンを頂きました。ランチ…?ライスは付いていないので、お気を付け下さい。ライスの注文は出来ます。ラーメンのスープはあっさりで特徴なし。麺は細麺弱ちぢれで特徴なし。チャーシュー?!美味い!味は濃いですが、ホロホロで美味しい。煮込み=もつ煮込みは、これまた美味い!こちらは薄味で、やわらかいです。値段設定が、よく分からないですね。高いのか、安いのか。とにかく、もったいない!もっと、上手くやったら、お客さん増えるのに…
ずっと通過してばっかで気になってた店。なんだすっごく手が込んでて旨いじゃん味噌ラーメン。野菜の出汁と味噌が抜群の相性。麺は黄色い既製麺だけど、よく絡んでる。店もコロナ対策でテーブルパーティションで区切られててしっかり対応。メニューも何れも良心的な値。
もつ煮は確かに美味しかった。けれど…味以前に…ちょっとねぇ(・・;)))評価がまずますな理由がわからん。
半チャーハン、ラーメンセット750円(ランチ)を注文。チェーン店や流行りの店に舌が慣れているせいか、ラーメンは味が薄く感じましたがチャーハンは濃いめの味付けだったので相性はとても良かったです。ボリュームもあるので男性でも大盛りにしなくても充分です。
ランチのモツ煮+ライス+ラーメンセット大盛り(800円)を注文しました。大盛りのラーメンは豚骨醤油っぽいスープで+50円で麺2玉(手打ち麺と中華麺を混ぜてる?)でボリューム満点。おススメの煮込みもキチンと下処理してあるのか臭みなど全くなく非常に食べやすい煮込みでした!レンゲの年季が気になりましたがまた寄りたいお店です!(再度来店したのでラーメンセットと餃子の画像貼りました)
名前 |
いずみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味い。近隣に安い食堂なくて貴重。