城下町の珈琲とカレードリア。
コーヒー歌劇の特徴
昔ながらの純喫茶で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
アイスコーヒーは抜群に美味しく、リピーター続出の一品です。
クーベルチュールチョコレートを使った生チョコケーキが絶品です。
久しぶりにランチで訪れました。何種類かランチメニューがあります。私は日替わりランチを頂きました。美味しかったです。ただかなり混んでいて提供に時間がかかりました。人気店なので仕方ないです。ここは雰囲気が良いのでカフェ利用がおすすめ。接客がとても丁寧です。
アイスコーヒーは、抜群に美味しかったです。苦さも程よく美味しくいただきました。
駐車場は広くて停めやすいですが、段差があるので勢いよく入庫しようとすると車の底を擦る可能性があるのでゆっくりと侵入しましょう。さて、店内はほどよくシックな感じで、いい意味で古臭いどことなく昭和感が漂う店内は、おしゃべりするためなどではなく、ちゃんと休憩するための喫茶としての雰囲気がたっぷり。テーブル席の備え付けのベンチシートは背もたれが90度で、中々のドS仕様。長時間居座れないようになっています(笑)分一番基本のブレンドコーヒーを頼みましたが、かなりしっかりとした香りや苦味を感じることができ、ローストをしっかりしている豆を使用されていらっしゃるのか、いい感じです。調子に乗ってチョコレートパフェを頼んでしまいましたが、いい年したおっさんでも食べ切れるぐらいの適度な甘さと適度な量だったので、大変満足。全体的によくあるカフェでまったりおしゃべりしたり読書したり、という使い方ができるお店ではないですが、昨今こういう雰囲気の純喫茶に近いお店がなくなっていってるので、ぜひ頑張ってほしいです。
初訪問です。味のある雰囲気の中でリラックスして過ごせます。コーヒーもしっかりした濃いめの味です。アイスブリュレが激ウマでした。
長年、地元で愛され続けるカフェレストランです☕️✨
僕好みの純喫茶、ムーディな店内、喫煙可で心配したけど元々席間が離れているのとたまたま吸わないお客さんが横で良かった。アイスコーヒーは美味しかった。料理は通って色々食べたみたいと思いました。ランチ帯でしたが結構長居出来て良かった。
イチゴのチョコパフェを食べました。グラノーラ入りで美味しかったです。コーヒーもしっかり濃いめなのに飲みやすいです。お店が重厚な雰囲気で昭和のレトロ感もあり、落ち着きます。駐車場も広いですし、席も仕切られて感染症対策もバッチリです。
また一つ喫煙できるお店を見つけました!静かでゆったりできるお店です😌
ふらっと立ちよったお店。今では貴重なコーヒーを飲みながら喫煙できるのはありがたいです。アイスコーヒーは酸味のきいております。いちごがすごく甘くて美味しかったです!一緒についているコンフィチュールがとても濃厚で甘さ控えめで絶品!
名前 |
コーヒー歌劇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-556-1241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

10時30分から夜まで通し営業している老舗の喫茶店。R6.4 14時00分頃入店。駐車場は店前と脇に10台以上あります。席は自由で席に着くと、お水、お手ふき、メニューが提供されます。席は、大小テーブル席が7卓くらいあります。卓上には、紙ナプキンのみ置いてあります。相方とシェア前提で「歌劇スパゲティ」税込1,050円、「石焼グラタンスパゲティ」税込1,050円を注文。🙋約30分で着丼。歌劇スパゲティは、モチモチ中細麺に濃いめのケチャップソースがかかっていて、自分好みでした。具は、フランクフルト、茹でたポテト、タマネギ、コーン、鷹の爪が入っていました。グラタンスパゲッティは、グツグツしていて熱々🔥ヤケド注意🚨で、チーズ、ホワイトソース、ケチャップが合わさったまったりソースがよく絡みます。具は、赤ウインナー、ナス、タマネギ、ピーマンが入っていました。味もボリュームはちょうど良かったですが、空いていたのに提供時間がかかり過ぎだと思いました。😅暇つぶしには良いかも。🤭