昭和の味、うまい味噌ラーメン!
ピリカの特徴
創業30年以上の老舗ラーメン屋で、昔ながらの魅力を感じられます。
おすすめは味噌ラーメンで、独特な味付けが多くの人を惹きつけています。
昭和の雰囲気が漂う店内は静かで、落ち着いて食事を楽しめます。
子供頃から通ってるラーメン屋さん月曜日、火曜日が定休日ランチのみの営業14時までテーブル席が3個あとはカウンター前の店舗よりかなりこじんまりとしました。メニューは餃子が無くなりました。ラーメン醤油味噌塩とありますが、我が家は全員味噌一択!ピリカラーメンも味噌ベースです。私たち夫婦は揃って味噌チャーシューここのチャーシューがどこよりも美味しい!柔らかく薄切りなのに肉肉しい味そこに味噌スープやもやし、わかめ、メンマ、そして麺がとっても合います。麺も他のお店では味わったことのない味!麺だけでも味がしてて美味しいです。麺だけでも持ち帰りで売って欲しい!チャーシューも!と主人と話してます。これからもお身体に気をつけて末長く美味しいラーメンを食べさせてください。
味噌ラーメンを頂きました。丼に並々と注がれたスープ。見た目に景気が良いです。具材はもやしめんまわかめねぎ炒めた豚ひき肉スープをひとくちしょっぱさがなくコクが奥深いクセはないけれど長きにわたって愛せるであろうひだまりのような完成度。ピリ辛。だからピリカなのか。ひっきりなしに振るわれる中華鍋おかみさんの優しい声来店に次ぐお客の来店みな味噌ラーメンを求めて来ている。駐車場は道を挟んで倉庫の前だそう。
味噌ラーメンがオススメの昔からある老舗ラーメン屋さん。R6.2 13時10分頃入店。やっぱり寒い日は、みんな味噌ラーメンが食べたくなるみたいで、この時間帯で満席でした。駐車場は店前に3台、道路を挟んだ砂利敷きに7台くらいあります。席はカウンターが5席、テーブル席が3卓あります。卓上には、白コショウ、ラー油、お酢、割りばしと箱ティッシュ、メニューが置いてあります。席に着くとお水が提供されます。水のおかわりはセルフになります。なお、今の店舗に移ってからはラーメン類のみの提供になります。🤓私は「ピリカラーメン」税込950円相方は「味噌ラーメン」税込800円を注文。🙋約10分で着丼。🐴🌿ピリカラーメンは、野菜炒め(細かい豚肉、白菜、ワカメ、ニンジン、タマネギ、モヤシ)がのった味噌ラーメンのことです。麺は王道の黄色い中細ちぢれ麺で、硬さは普通、長さはやや短めです。スープは熱々🔥ヤケド注意🚨、濃度は濃いめで、ライスが欲しくなるくらいです。前の店舗のとき以来、数十年ぶりに食べましたが、やはり味噌ラーメンは熱々🔥で濃いめのスープが合いますね。
小学生の時初めて行ってから、味噌ラーメンといえばピリカの味が定番になっています。他のメニューに浮気することなく食べていますが、味噌チャーシューがおいしいと勧められてから頼むことが多くなりました。お店がスタート当時の場所に戻ったとききました。地元思い出の味です。店主さん、奥様、アルバイトのおばさま元気かな。
カウンター席狭すぎ、駐車場分かりにくい。ピリカラーメンは野菜白菜もやしとごく少量のひき肉と強い塩気。はっきり言っておおぎや以下です。
県道128号熊谷羽生線を市内から羽生方面に向かい、ヤオコー行田藤原町店を通りすぎてセブンイレブン行田藤原町2丁目店を通りすぎて直後の埼玉トヨタ自動車技術研修センターのT字路の信号🚥を南に向かい、ラーメン🍜🍥ピリカさんはパン工房510さんが目印になります。向かい側を入ったアパートの1階部分お目当ての「パソコン工房510さん」になります。地元で一番美味しい味噌ラーメン🍜🍥のお店です。自宅の近所に某チェ-ン店がありますが、そちらはやめて無性に食べたくなる美味しさです。
平日の1330くらいに訪問。先客は10名弱いたが、店内がとても広いため、空いている印象を受ける。注文はあらかじめ口コミ・写真で決めていたピリカラーメン(880円)。キレとコクのある味噌。脂分が少なく、塩分が立った感じ。好み。スープをご飯にかけたらウマいと思うが、幸か不幸かご飯は取扱無し。具材はもやし・白菜・わかめ・人参・ひき肉など。煮込まれていてうまい。唯一、麺が普通。味噌にしてはやや細めの黄色みがかった少しウェービーなもの。決して悪くはないのだが、個人的にはもう少し太くてモチっとしてたら最高。総合的にこの味と量であれば、値段は高くはないかも。店内は混んでいるわけではないのだが、ぽつりぽつり常に後客がいる感じ。親子連れ、二人連れが意外と多く、時間帯も鑑みれば、結構な人気店の様子。ホール担当のお姉様方も、こなれた挙動で世間話は手隙の折に回している(笑)。それにしても店名の由来は何なんだろうか。『ピリ辛』ではなく、アイヌ語の『ピリカ』から??今度忘れずに聞いてみねば。※塩チャーシュー大盛りの写真追加。大盛り+220円ですが、確かにかなりの増量。ちなみに由来を聞きそびれました・・・※味噌ラーメンの写真追加。サッポロ味噌の落ち着く味。やはり味噌といったらこのタイプですね・・・。スープがたっぷりと入っているのも嬉しい。メンマの下にレンゲがあるのでこぼさないよう注意。記憶と違って麺が美味しかった。
ピラカラーメン。甘味のある味噌がとても優しい。野菜たっぷりでかなりボリュームあります。どこか懐かしい味噌野菜ラーメンです🎵
初めてきて、オススメは?と店員のおばあちゃんに聞いたら、ピリカラーメンか味噌がおすすめとのこと!ガッツリ食べたかったので味噌チャーシュー麺を注文。何か、懐かく、優しい味でした♫とても美味しかったです!
名前 |
ピリカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-554-9852 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

移転後にやっと行ってきました。カウンターも低くなって座りやすくなりました。隣の倉庫前に駐車出来ます。味噌チャーシュー注文味噌が濃厚で優しい味野菜もたっぷりで薄いけど柔らかチャーシューで量も十分女性の店員さんの声が優しくて、癒される。こじんまりとして、夜営業なくなったけどカラダが資本ですからね!