スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
覚性院山門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
覚性院の山門(薬医門)は本柱二本の後方に控柱を設けその上に笠木を渡し切妻造り本瓦葺きの屋根を載せている素地の山門になっていて、頂きには高い棟箱を付けている本柱二本の間に門扉を設けています。本柱の横左右に瓦屋根を載せる一間の袖塀を付けている、袖塀は木造で格子窓を嵌め下部は横板張りになっています。本柱の右側に「稲荷山覚性院」と左側に「真言宗豊山派」の聨が掛かります。