県道沿いの絶品中華ランチ!
チャイナハウスミンミンの特徴
清潔感のあるこじんまりとしたお店で、家族でも楽しめます。
ランチはボリューム満点で、チャンポンや杏仁豆腐が魅力的です。
県道128号線沿い、処方せん薬局の隣に位置する中華料理店です。
ランチメニューからラーメンとミニ炒飯のセットを選びました。チャーシュー、ナルト、昆布のシンプルなラーメンは優しい味です。ミニ炒飯は具が多い。もう少し量があるほうが嬉しいかな。餃子、ポテサラ、杏仁豆腐が付いてます。ご夫婦でしょうか?接客も感じが良かったです。駐車場は店前に3台です。狭いのでバックで駐車した方が出るとき楽かも。
県道128号線(熊谷羽生線)の長野1丁目交差点を羽生方面に進み、処方せん薬局の隣の中華料理屋さん。目白しはベルク長野店とガソリンスタンド⛽です。遠く離れた場所からの召しは、行田中央病院になります。お店の駐車場🅿️は建物前と東側にあわせて10台ほど。バス🚌はベルクの前の停留場から徒歩🚶3分。こじんまりした街🏢🏬🗼✨中華料理屋さん、昼時は近所にお勤めの方の利用が多い。昼のオススメは数種類ある、セットメニューが小皿料理が付いてお徳用です。
2人でやっている小さな町中華のお店です。ランチのラーメンセットを頂きました。ラーメン、ミニカレー又はミニ炒飯、餃子2個、ミニサラダ、杏仁豆腐が付いて750円でした。
初眠眠。ランチの野菜炒めのせ麺を注文。ご夫婦(?)でアットホームな印象。カウンターは感染防止のついたてあり。麺に小炒飯、サラダ、餃子、杏仁豆腐がついて780円。しかも美味しい♪りぴ確定す。
久しぶりに、家族で食事に出かける事になり、美味しいと評判のこのお店に行きました。雰囲気も味も申し分なく、大満足でした。
ランチのチャンポン、チャーハン、餃子二個、サラダ、杏仁豆腐をいただきました。思っていたチャンポンではなくタンメンのような味と具の構成でした。優しいお味で食べやすかったです。麺は全て翡翠麺ということだそうです。夜の部のメニューがテーブルには置かれていませんでした。単品料理も試してみたいものです。
普通 悪くもなく良くもなく 普通。
さっぱりして いろいろちついて 〜よかった。
大変なことです今年も営業しています。
名前 |
チャイナハウスミンミン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-556-1717 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

清潔感のあるこじんまりとした感じのいいお店でした。酢豚のランチをいただきました。値段もほどほどで、いろいろついていて美味しくて量もちょうどいい感じでお腹いっぱいです。同じ通りの中華料理店とは大違いでした。