行田名物!
由す美の特徴
口コミでも話題のかつカレーうどんが人気の名店です。
うどんのコシが強く、絶品の食感が楽しめます。
行田駅から車で6分、アクセスも便利な立地です。
行田駅から車で6分ほどのところに店を構える訪問時の評価は3.652022年2度目のうどん百名店を受賞!鴨南蛮(1180円)深谷ねぎの煮浸し付きアットホームな雰囲気でもてなしてくれるうどんの名店!夜の時間帯に訪問しましたが、女将さんが丁寧に案内してくださいました。SNSなどで人気なのはカツカレーうどんとのことでしたが、気分的には武蔵野うどんのような優しい味わいのお出汁を求めていたため、鴨南蛮をお願いしました!この鴨南蛮も1180円とお得な値段設定。小鉢でお近くの深谷ねぎを使った煮浸しも出してくれました。葱の奥深い味とあまじょっぱい味付けが良かったです!そして間もなくして鴨南蛮も登場!おうどんは柔らかすぎず硬すぎずといった感じで、絶妙なまばらな太さが食感に動きを出しているように感じます!自家製の手打ちならでは食感の生み出した方だと思います!そして求めていた優しい味わいのお出汁に鴨、深谷ねぎがたっぷりと入っています。鴨の旨みと深谷ねぎのアクセントが堪りません!薬味の追いネギと柚子も加え、味変して楽しむのも醍醐味!ハイレベルな一杯のおうどんに感服です。身体温まる丁寧な接客とおうどんに感謝。ご馳走様でした。是非行ってみてください!Instagram『mickey_foodie99』もよろしくお願いします!口コミ時の口コミ数:3.65口コミ時の評価:229件。
カレー うどん の名店。お客さんの大半は「カレーうどん丼」か「カツカレー うどん 丼」をオーダーします。「うどん」は、武蔵野うどんの固さを「芯」に持ち、回りは口当たりが「ほわっ」とした独特の麺(水沢うどんが近いかな…)。「カレー」は、いわゆる「そば屋さんの和風ポークカレー」熱々で、辛すぎず、とろみも絶妙(黄色いタイプね)。「丼」はカレー うどん の底に「餅」と「ご飯」を忍ばせて有り、カレーうどんを食べ進め、餅なんぞを食べつつ、最後にカレー丼として完食と言う、三段逆スライド方式(これ知ってる人は昭和だね)。私の場合、この店のカレーうどんが食べたくて一時間ドライブして向かいます。ただ、人気のお店だけに、早い時間に終了する場合もあり、それなりのリスクを覚悟で向かいます(ミシュランで言うところの、このカレーを目的にした旅行の様な…)。いつもはカレーうどん丼を食べるのですが、今回はうどんの質を知りたくて「せいろ」と「小カレー丼」をお願いしました。美味しかった~。今でも混んでるので紹介するのもどうかと思いますが、価値有る一杯です。お薦めですよ。
百名店にも選ばれた街のうどん屋さん由す美(よしすみ)休日のお昼前に来店。予約なし駐車スペースは6台ほどですでにほぼ埋まってました!店内は座敷のスペースとテーブルがあり、コロナ対策のためか満席にはせず、7割ぐらい埋まった状態で外で待つスタイル待ってる間に注文を決めるように先にメニューを渡してもらいます!少しだけ待ってからテーブル席に通してもらいました☆頼んだメニュー!【カツカレーうどん丼】1380円カレーうどんの上に大きなとんかつが乗ったうどんです!中には大きな餅が一個入っており、麺は平打ち麺で、カレーはやや辛味がするピリ辛でドロドロ系です!しっかり目に揚げたトンカツは最初はサクサクしており、途中からしっとりしたトンカツに変わります!ある程度食べ進めたら、下にご飯が入ってるので、カレー雑炊も楽しめます!かなりのボリュームなので、頼む時は※要注意笑食べざかりの学生さんや一人ランチにもオススメ!ごちそうさまでした!
とんかつとカレーのお肉また餅も入っていて大満足でした。お昼で1300円はご褒美ですね❗
カレーうどんは体に優しいまろやかな味です。接客も丁寧に対応してくれるのも嬉しいですね😁
おばさんが親切!カレーうどんが有名、美味い😋
うどんがとても美味しかったです😃名物のカツカレーうどん丼なるものを食しました😋🍴とんかつにうどん、お餅にどんぶりの下には米でした😓でも、意外にペロリと食べてしまいました🍴🈵😍大満足🎵
GW最終日、小雨そぼふるなか、行田駅よりてくてくと20分、お店に到着。地域の常連さんと覚しきお客さんが詰めかけています。お目当ての名物「かつカレーうどん丼」を注文。待っている間に、ホットコーヒーを啜り、ほっと一息‼️さてさて、とんかつ + カレー + うどん + ご飯 + お餅 + 豚肉、とまあ贅を尽くした一品です。お互いが喧嘩せず、うまく相手を引き立てあっています。絶品です😃もし「かつカレーうどん」を頼んだら、お餅はついてくるのでしょうか?ハハハ (^-^)ぜひとも一度ご賞味あれ、でございます。
カツカレーうどん丼 ¥1
名前 |
由す美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-555-2676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かつカレーうどんで有名らしい😲うどんのすんごいコシのあるスタイルに惹かれて初訪問♬😸せっかくだし、かつカレーうどんでお願いしました♬目の前に現れた力強いうどんに口の中に入っていく力強いうどん♬カレーうどんってふにゃふにゃなのが多いイメージですが、そうでもなく、コシの強いタイプで美味しい〜♡😸スパイシーなカレーもナイスで体温まった〜♬😸かつカレーせいろも気になるので次の楽しみです♬