行田のご当地フライ、やみつき注意!
フライ・焼そば の店 山下の特徴
埼玉の誇る焼きそばはもちもちちぢれ麺で絶品です。
行田名物のフライは薄く焼かれた生地とソースが絶妙でおすすめです。
人気のメニューはシンプルな構成で、特にフライが有名な店です。
初めてのお店になります。地元が近いのでフライ、焼きそばには馴染みがあります。サイズは大と小があり、休日には小のみ提供しているとのことです。小でもフライと焼きそば共に食べたらかなり満腹〜味は熊谷八木橋近くの岩瀬に似ている感じで大変美味しゅうございました。
埼玉の誇るジャンクグルメ、フライのお店。お好み焼きからキャベツ抜いてペラペラにしたもので、昔の一銭洋食に近いです。駄菓子の延長線上にあるような食べ物で、体験として行ってみると楽しいと思います。
仕事で…通りすがりにランチ利用しました。よく焼きそばと田舎まんじゅうの組み合わせで開業されているお店を見ますが、フライは初めての経験です✨B級グルメとしては美味しいと感じました。ご年配の夫婦で来店される方も多いようで…フライ(大)だけを食べていらっしゃいました😋
埼玉県のフライを食べてみよう✨価格は二種類でわかりやすい‼️主観ですが一人ならサイズは(中)で十分です😆二人なら焼きそば(大)、フライ(大)で良いね👍️ちなみに取り分けるお皿ある。また温かいお茶や冷たいお水はセルフですよ🎵番号札を渡され食後に札を渡してお会計です。テイクアウトもできます🎵数名で手際よく調理や配膳してくれて店内はシンプルなレイアウトのテーブル席。サッと食べて出るような感じです。駐車場も無料です。
吹上駅から徒歩20分ほど、埼玉北部のご当地グルメ「フライ」を提供する人気店です。休日やランチ時は大混雑しますが、土曜14:00訪問すると混雑は落ち着いており、スムーズに注文できました。「フライ(小)」「焼そば(小)」を注文し、空いている座席に着席しました。特に「焼そば」は小サイズでもボリュームがあります。
土日は60分待ち。【行列への並び方】入店し、レジで注文して整理券をもらう。その後イートインなら空席を探すか外で待つ。テイクアウトなら駐車場の車で待機してると出来上がりを呼んでくれる。
フライの山下さん。フライ焼きはお初。お好み焼きの皮のよう、好みが分かれると思います。焼きそばは、普通に美味しい。お店は次から次へとお客さん(特に電話が鳴り止まない。電話予約して持ち帰る方が多数)ご当地グルメなんだなあ。焼きそば400円はありがたや。
ツーリングの昼食で寄らせてもらいました。この日は、フライ小、焼きそば小のみの提供。侮るなかれ‼️小とは名ばかり、小というから注文は小、小と頼みましたが、ボリュームがあり危うく残すところでした😑フライは、天かす?なのか入っていてとても美味い。焼きそばは、私には油っこい感じですが味は間違いない!美味しいランチご馳走様でした。
味を星3つにしましたが、旨くないわけではないんです。旨いんです。でもフライなんでこんなもんなんです。前を通ると食べたくなるので食べます。客と一緒だと食べさせたいので食べます。でも2時間かけてこれを食べに行こう!とはならないんです。でも好きなんで食べるんですけど。
名前 |
フライ・焼そば の店 山下 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-548-4470 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

メニューはご当地B級グルメの焼きそば大・小フライ 大・小ところてんとシンプルです。焼きそば大をと、フライ小を食べましたが、量が多いです。