落ち着いた雰囲気で楽しむ馬車道スパ。
馬車道鴻巣鎌塚店の特徴
落ち着いた照明で、ゆっくりとした時間を楽しめるお店です。
昔からの伝統を感じる洋食屋として愛され続けています。
ドリンクバーも完備されており、飲み放題が嬉しいスタイルです。
文明開花の洋食屋さん的なモチーフだったのに、すっかりイタリアンにふってますね。サイゼリアの上位互換であるオリーブの丘の更に上位互換といった感じでしょうか。サイゼの四倍程度の価格。スパゲッティは生麺を選びました。もっちりとした食感はなかなかです。
昔から比べると、パスタ屋というより、完全に洋食屋さん。味は以前と変わらずだけど、お値段はだいぶ上がっている印象です。生パスタは美味しい。
高めの仕切りに区切られた、半個室的な席。オーダーなど、コロナ前と変わらない接客ですが、逆に助かります。和装な女性店員の制服は憧れます。
他のファミリーレストランとは一線を画している。工場ではなく厨房で作った味。ハンバーグ美味しい。デザートで選んだガトーショコラもかなり良かった。埼玉が誇るローカルチェーン。
店員さんの矢絣袴な制服が可愛い。私はグラスワインとアヒージョ、カプレーゼをいただきました。生ハム付きのカプレーゼ良かったです。子供が食べてたお子さまランチはボリュームがあり値段もお手頃でした。
今も昔も変わらない落ち着いた雰囲気。店員さんの制服にも癒されます。他店のように○○放題はないため、ワイワイ騒ぐ人はいません。ドリンクバーはあるのでゆっくり過ごすことができました。
こんばんは。赤のチェッカーのマグカップを持っています。BASHAMICHI®︎です。私のところに流れ着きました。では、GOOD LUCK!
何年も行ってなかった馬車道訪問。パスタと肉料理を食べようと思い、うにといくらのクリームスパゲッティとビーフハンバーグ洋食Aセット。パートナーはカニとイクラのスパゲッティを注文。うにといくらのクリームスパゲッティはクリーミーで美味しかったのですが店を出て会計時に貰ったチラシを見て、ん?イクラ入って無かったな~~‼️とイクラ抜きになっていて時既に遅し‼️あーあ‼️駄目だこりゃ‼️ハンバーグもビーフじゃなくて合挽きバーグにすればよかった、肉がパサパサしていてうーんな感じでした。
接客や雰囲気もとても良かったです。他の馬車道より料理提供時間が早い気がします。
名前 |
馬車道鴻巣鎌塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-549-0659 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近ごろはあまりこのようなファミレスは少なくなってきたかも…ゆっくり落ち着けるお気に入りのお店です。美味しいです‼️ ステーキやハンバーグも美味しそうなのですがやはりパスタをオーダーしてしまう。サイドメニューやデザートも美味しいです!