迷うほど美味しい寿司の宝庫。
はま寿司 17号鴻巣新宿店の特徴
鴻巣店のデザートは種類が豊富で、美味しいと評判です。
平日は一皿が90円で、リーズナブルな価格が魅力です。
タッチパネルでの注文方式で、効率的に楽しめるお店です。
2024年4月28日いつもの、はま寿司です。家族内で、好き嫌いが多いので、ココなら、いろんなメニューがあるので、みな満足できるので、我が家のド定番のお店です。この日はGWのキャンペーン中で、牛タン、おいしかったですょ。お寿司屋さんですけど・・・
鴻巣店は初めて行きましたが、どの種類も全て美味しかったです!期間限定の大トロが1貫290円ですが、大満足の味でした!とても厚みがあり極上のトロけ具合でお値段以上です。中トロも美味しかったです!サーモン食べ比べ3貫150円も大満足でした!特に大トロサーモンは脂がのっていて美味でしたよ。イクラもマグロもエビも茶碗蒸しも、デザートも本当に外れが有りませんでした!子供も、今まで食べた回転寿司の中で一番美味しいと喜んでいました!店員さんの接客も良かったです!また家族で立ち寄らせて頂きます!
夕方3時頃に、デザート食べにちょっと寄りました。ホットカフェオレと冷やし焼き芋の組み合わせめちゃ良いですよ〜※お茶だけしに入ったのですが、マグロが良さそうだったので2皿食べちゃいましたこれで100円って安いなぁ、シャリが小さくなりましたが改めて、マグロがうまいですね♪
サイドメニューも豊富で安くて!Lunchに良く行きます!
入店した時間帯が3時前だったのですが、それなりに混んでいましたが、予約ボタンを押してカウンターに着席しました。タッチパネルで注文。マグロ三昧とサーモン三昧各2皿生海老2皿いっぺんに頼んでしまったため、ものが来はじめたら食べ始めるまでが大変でした。はま寿司は、平日90円の寿司が多いのですが、いざ注文しようとすると3点盛りや高い方に目が行ってしまい、頼んでしまいます。寿司は 味はこんなものかと納得。ただお茶を入れる蛇口の真上にパーテーションが着いているため、ちょっと入れずらかったです。入店した時は、両隣にいなかったのですが、途中からお客さんがはいって来てカウンターが埋まってしまいました。ついあせってお茶をがぶ飲みしたら、胃が熱くなってしまいました。😵💦あせったー。結局11皿食べて会計してペイペイで支払いをしたら、ペイペイの音が以外にでかくて店内に響き渡り恥ずかしかったです。もうちょっと小さい方が良かったです。ご馳走さまでした。
土曜日14時に利用しました。コロナも落ち着いたようで混んでいました。いつも通されたことがない奥のテーブルまで使っているほどでしたがコロナ対策はされていて安心して食事が楽しめました。寿司については若干値上がりしている気がします。150円皿が多くなって来たような。気のせいかもしれませんが。
友人宅からすぐの所にあり二人でお腹いっぱいに食べても凄くリーズナブルな料金でとても満足しています🤞
いつもお世話になっております。フェアの商品をいつも楽しみにしてます。セルフレジがあると尚良いなと思います。
感染対策もばっちりなので安心して食べられます。
名前 |
はま寿司 17号鴻巣新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

悪くは無いんだけれど、沢山あってチョイスするのに時間⏰がかかってしまいます。三種盛合せは色々な品数を揃えてある。味試しには良いかも!追伸:川口春奈さんが「はま寿司」のCMを遣っている。「大トロ大トロ100円」家族が頼んだので其れとは知らずに食べました。家に帰ったらCM遣ってた。川口春奈さんの起用はいいですねぇ~!「大トロ大トロ100円」 美味しかった😋! R6.7.3