古民家で楽しむフレンチキッシュ。
カールベンクス古民家カフェ 澁い -SHIBUI-の特徴
古民家を再生したおしゃれな洋館風カフェで、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
ドイツから取り寄せた格子窓や薪ストーブが、特別な魅力を感じさせます。
以前から行きたいと思っていたカフェ。雰囲気も良く、ゆったり座り心地の良いソファで、ずっと居られる心地の良い空間でした。カフェを利用すると事務所になっている2階を見学することができました。2階も素晴らしい空間でした。仕事をしていた女性スタッフの方も質問に対して親切に応対してくださいました。
水出しアイスコーヒーもセットのデザートもとってもおいしかった。店員さんの対応が丁寧で建物は外観も内観も素晴らしく席はゆったり配置。全てに満足です。
🌞休日ランチ利用※事前に予約済み💴ひとりあたり約1,400〜🍴✔︎キッシュプレートまるまる1個キッシュが食べられるのはなかなかないので貴重です熱々で提供されるのも良い❤️お店の対応◎店内雰囲気◎🅿️お店の横に数台分有り※狭いので注意離れに第二駐車場あります。
駐車場はお店の近くには無いので探して停めました。第5駐車場迄あります。冬雪降った時は融雪が無いので除雪が入るのでしょうか。店内は天井のはりや欄間等残してあり、階段下に収納があったりと良い所を残してリノベーションしてありました。食事のメインはキッシュかオープンサンド。単品で1300円の生ハムとチーズのオープンサンドを頂きました。食事の後に2階を見学させて頂きました。
建築やインテリアに興味がある人には、特にオススメです。古民家を利用した和モダンな空間です。お料理は、薄味で素材の味が引き出されていました。美味しかったです。男性には量が少ないかも。星峠の棚田から15分ほどです。
祝日にプランを立ててオープンの11時前に余裕を持って到着したのとは裏腹に、行ってみたらすでに予約で満席の看板があり結局席に着けたのは12時10分でした。その間2階の事務所を見学させてもらいました。このあとの清津峡のチケット予約を14時半まで入場で予約しておいたので間に合いましたが、ランチも予約しておくんだったといい勉強になりました。他の方の口コミではランチセット2500円とありましたが現在は2000円のようです。またホールスタッフ2名、キッチンにも2名程度居ました。が、冒頭に書いた通り客回転の見込めるメニュー構成じゃないので予約必須です(大事な事なので2回書きました🤗)ブリーチーズと生ハムのオープンサンドを頂きましたが、どちらも塩気が強いように感じました。
古民家を改修した、外装内装屋問わずオシャレなお店でした。料理も美味しかったです。駅から徒歩圏内でありながら静かなのでゆったりと過ごすことができました。
カールさんが老舗旅館を改装した内装やご本人好みの家具調度品が素晴らしいですし、何といっても、とっても落ち着けます。今回、スモークサーモンのオープンサンドとアップルパイをいただきましたが美味しかったです。二階を見学させてもらい、カールさんご本人にお会いでき、ご丁寧な説明を受けました。ドイツビールやアルゼンチンのワインも飲めるそうなので、次回は近くにあるゲストハウスを予約して伺いたいです。
アップルパイと雪国紅茶をいただきました。それぞれ500円でした。素晴らしい建物の雰囲気の中、美味しくいただくことができました。店員の女性も明るく接してくれてとても好印象でした。このエリアにこんな素敵な場所があるんだと思うと嬉しく感じました。安いお店ではないかもしれませんが、素晴らしい建物の中で過ごす時間も含めれば納得できるものでした。ご馳走さまでした。
名前 |
カールベンクス古民家カフェ 澁い -SHIBUI- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-594-7944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カフェというよりはレストランのような感じですね。キッシュはオススメとあって美味しかったです。店員さんも笑顔の接客で心地良い感じです。駐車場が狭いのが難点です。