煮干し香る絶品ワンタン麺!
煮干しらーめん どんぐりの特徴
自家製ワンタンが自慢で、メニュー豊富です。
煮干しの香り漂うスープが飲みやすく、旨味抜群。
永福町系大勝軒の流れを汲む、上位の美味しさを体感。
永福町系大勝軒で修行された方のお店🍜本店と比べて食べやすく量も選べる点がいいです。平日の11:30ごろ来店2番目待ち。数分で着席!回転が早いので多少並んでも食べたい味!今日はらーめん中とトッピングのネギを注文!ご馳走様でした😋
ラーメン中 850円10:30開店に行ってみたら8人も並んでたがファーストロットで入れた その後も、続々とリピーターっぽい一人客が来店みんながラーメン中を頼んでいるので、中にしてみたらすげえ量。2玉以上あるのではないか?大は想像するだけで恐ろしい。女子は小から始めるべし。スープはまぁ煮干しの味しっかり出ているけど、こんなに人気出るもんか?そこまでソフィステイケートされた味でもないと思うが。それともこのエリアには他にまともなラーメン屋が少ないためにそうなっているのか?駐車場は広く接客も良い。
気になってたお店で11時半に到着。店内は混んでいましたが待つことなく着席。チャーシューワンタン麺の中を注文しました!ボリュームもあり煮干しのスープは臭みも無く飲み干してしまいました!とても美味しかったです。また行きます(*^^*)
煮干の香りが店の外にも立ち込めています。潔いほど煮干出汁のラーメンに拘った店。人気はワンタン麺のようです。量は小が並盛サイズ。初訪麺なので奇をてらわずワンタン麺の小を注文。煮干出汁が効いているスープに細麺が浸っていて、ナルト、メンマ、チャーシュー、海苔とワンタンがたっぷり入っています。チャーシュー、見かけは小さいけれど、厚みがあって旨し!ワンタン、あっちっちなのでね~こジ~タの方には辛いメニューかも?私は見かけと性格はネコだけど、舌はノーマルなのでOK!ここの麺美味しい!やっぱり細麺好きだな私。
昔何回か来て久しぶりに来たらたまげた‼️こんなに美味かったのかと感動した‼️こりゃスゲー‼️永福町系だがスープの厚みとか旨味とか半端ないなニボ感も良いし飲みやすいし余韻が半端ない‼️あちこちの永福町系行ったがここは上位に入りそうだワンタン麺を食べたが熱すぎて火傷しそうになる(笑)でもラーメンは熱くなきゃいかん‼️麺は草むらなのかな?好きだわ〜しかし永福町系の固い玉子とチャーシューは好きになれないところがある(笑)守るのも大事だが進化も欲しい肩ロースと半熟玉子になったら個人的に100点(笑)でも通う。
快晴で暑い8月の平日13:00に、1人で訪問した。駐車場も店内も満席に近かったが、なんとか待たずにカウンター席に案内された。店内は、カウンター6席、2人用テーブル4、4人用テーブル1。すぐにお冷が来た。壁に貼られたメニューを見て、当店自慢とあったワンタンめん小(850円)を注文した。5分ほどで着丼。スープを一口すすると、煮干しの澄んだ優しい味で美味かった。麺は細麺。具はチャーシュー、シナチク、ゆで卵半分、ネギ。そして大量のワンタン。ツルツルでアツアツなので、火傷に注意。トイレは男女別だったが、ウォシュレットではなかった。13:20に帰る際に、待ち客は2人。
2回目ワンタン麺大盛で2.5玉、メンマ、ネギトッピングしたら別皿できてかなりの量。これはヤバいと思ったけど食べきれました。やっぱりうまい❗1回目煮干しラーメンおいしい❗さっぱり系だけどさっぱりし過ぎてなくていい。このラーメンはまた食べたくなります。
永福町系7店舗目。3月初旬13:30頃、初訪。敷地内の広めの駐車場に車を停め、お店入口へ。そこでアルコール消毒を促され手指消毒。カウンターに空きがあったので待たずに入店です。フロアの女性に口頭で「ワンタン麺・小」を注文。出来上がるまで、店内を見回してみます。たまたまでしょうけど、お客さんの殆どがワンタン麵を頼んでました。おすすめだけあって人気なんですね。ご家族で営んでいるらしく、厨房もフロアもテキパキと気持ちのいい感じです。程なくして、ワンタン麵が着丼。先ずはスープを一口。最初はしっかりめと感じるも、食べすすめていくと、くどく無い優しい煮干香るスープでした。自分的には毛呂山大海軒に近いかな?と思いました。次にワンタン。ちゅるんとしたタイプのワンタンですね。熱々なのにレンゲから一口で啜ったら案の定……、上顎の裏を火傷してしまいました。油断大敵!(苦笑)麺は他のお店より細めの印象ですが、スープとの絡みは悪くないと思いました。全体的に優しめの煮干風味のラード控えめな一杯で、好きな部類のお味でした。近場だったら通っちゃうお店だと思います。ごちそうさまでした。
永福町大勝軒の流れを汲むお店のようです。ラーメン(麺2玉)800円を食べました。麺4玉くらいいけそうです、うまかった。
名前 |
煮干しらーめん どんぐり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6703-4988 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自家製ワンタンが自慢のお店になります。「ワンタンめん」「らーめん」「チャーシューワンタンめん」「チャーシューめん」「ワンタンスープ(麵なし)」とメニューはとてもシンプルです。めんの量は「小」「中」「大」の3つが用意されています(ワンタンスープのみ量は選べません)。ワンタンめんを頂きましたが、とても美味しかったです。