東所沢駅近の特別な品揃え、ゲームも文具も揃う!
TSUTAYA JR東所沢駅前店の特徴
駐車場が利用できるので便利で、安心して訪問できます。
ゲームやトレカ、文具が豊富に揃う、バラエティに富んだ店舗です。
いつも親切丁寧なスタッフが揃っているので、安心して利用できます。
ゲームやトレカ販売レンタルは2F、階段のみ。1Fは雑誌コミックCDDVDBD書籍、文房具雑貨アパレルなど食品まで販売で雑貨屋さんのようで幅広く取り扱いがあります。ただCDやBDDVDは予約しておかないと当日販売は少ないです。こまめに行ってますが、最近はほぼ見かけません。CD売れない時代なので仕方ないですね。CD販売やレンタルショップが閉店ラッシュの中頑張っているほうです。試行錯誤しながら生き残ってるのが感じられます。なくなってほしくないので定期的に買い物しています。
2階にまだレンタルもある。1階は文房具も意外と豊富。
2階建てのTSUTAYAでした。本を見に行ったのですが入口付近に有名店のチョコ売ってて買いそうになりました。
雑貨屋さんがお気に入りです。見ているだけでも楽しい。どれもこれも欲しくなるものばかり!DVDレンタル、本屋、文房具が1箇所で見て回れる私にとって夢のお店です。
文房具コーナー、ロール型の糊が替えと一緒に並べてあるがイイ。フエキ糊が可愛いかったので買ってしまいました。
CDもDVDもサブスクリプションを利用するようになってからめっきり利用頻度が減っていたのですが、久しぶりにDVDレンタルのために訪れました。かつてはカウンターに複数の店員がいましたが、今は無人でセルフレジのみとなってしまいました。でもサブスクリプションではできないコミックのレンタルがあるし、DVDでしか観られない映画もあるし、これからもずっと頑張って欲しい。
ネットの発達により、だいぶ苦労して迷走しています。セルフレジは、慣れないと戸惑います。
書店としては、本の品数は普通か少なめ。レンタル店としても、CDの在庫数は少なく、コミックもレンタルしてるが人気作のみ。DVDの数は多い?方。ゲームも取り扱ってるが、こちらも少なめです。文具や雑貨も取り扱っています。
レジがオートになっていてわかりにくい。オートで決済するとポイントが高くもらえるとはいうけれど、ある程度の年齢の人が殆どだろうから、このシステムは不親切だなと思った。レジの中には人が何人もいるわけだから、中でしゃべってないで、対応してやれよとも思った。オール無人化は田舎の年寄りが多いからやめた方がいい。
名前 |
TSUTAYA JR東所沢駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2951-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅に近いのに駐車場が利用できるのが素晴らしい。書店がどんどん減ってゆく時代、ここにTSUTAYAがあることに感謝しています。