市ヶ谷で楽しむ点心×クラフトビール。
ここくらふとの特徴
週末の落ち着いた時間に、絶品の点心を楽しめるお店です。
多彩なクラフトビールと本場仕込の点心が相性抜群です。
市ヶ谷駅から徒歩圏内でアクセス良好な立地にあります。
クラフトビールも飲める点心のお店ですリーズナブルだし、どれも味付け最高ですフィッシュ\u0026チップス、皮蛋豆腐がおすすめです。
クラフトビールと点心の組み合わせが最高です。市ヶ谷でついに何度も食べたくなる餃子に出会いました。クラフトビールの生、香りや苦味がよく食が進みます!
天心とクラフトビール?と思うかもしれないが一度体験してみると良いと思う。サラリーマンなら1500円の晩酌セットはコスパが高い。料理はこれだけであとはひたすらクラフトビールを飲むのもよい。そしてこの店の料理は全て美味い。できればチャーハンは2下に1回は食べたくなる。固定メニューになるかはわからないが和牛のローストビーフもこれまたIPAと恐ろしく合う。とりあえず一度行ってみることをお勧めします。
最寄り駅は市ヶ谷ですが、九段下や半蔵門からも歩いて行ける場所にある<クラフトビール×点心>のお店です。この場合、クラフトビールが攻めで、とかそんなことを考えてはいけません(をそれはともかく、クラフトビールと点心という組み合わせは鉄板かと思いますが、お一人様だとあまり何種類も料理を頼めないのが難点ですね。幸いこちらのメニューには、晩酌セット1500円(春巻き1・焼売2・ネギチャーシュー)があるので、いつもたいていそれを頼んでしまいます。ちなみにこのセット、ビールはCOEDOの毬花になりますが、差額を払えば他のクラフトビールにも出来るそうです。料理は化学調味料、添加物未使用だそうで、カウンター席で一人まったりビールと点心を楽しむも良し、何人かでワイワイとコース料理とビール楽しむのも良しなお店かと。あ、毎日のタップリストを、ブログなりSNSなりで公開していただけると嬉しいかな、って。
クラフトビールの種類が多く、本場仕込の点心。なかなかお目にかかれない美味しさです。
名前 |
ここくらふと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5215-7005 |
住所 |
〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目6−5 ヴェルデ九段 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土曜の18時頃、先客1名で落ち着いて食事できました。退店した20時頃にはさらに2組増えましたが、まだ席には余裕がある感じ。晩酌セット(1700円:コエド毬花 1pint + おつまみ)に晩酌プラスセット、小籠包をいただきましたが、お通しのポテサラ含めて全部美味しくハズレ無しでした。ビールの泡もきめ細かく、また点心でビールやりたくなったらここに来たいと思います。