昭和プリン、ママの味を再現!
ギャラリー黒壁ことりみゆき美術館の特徴
日本工芸会の作家さんに直に会える貴重な体験ができる場所です。
昭和プリンは懐かしい『ママの味』が楽しめるスイーツです。
国産素材や有機栽培にこだわった美味しさが魅力のお店です。
昭和プリンは 懐かしい『ママの味』でした。また いただきたくなる味です。材料にも こだわっていて安心です。リピート確定です!美術館と店名にある理由がわかりました。びっくりします。ぜひ 行かれてみて体験されてみてください♪
オーナーさんの父方のおばあさまが仙台の伊達家にゆかりがあり、士族出身だそうです。だからことりみゆきさんにはお姫様の面影があると子どもが言っていました。現代に存在するお姫様の面影に出会えて感動します。この感動を味わいたい方、特に歴史好きの方にお勧めいたします。あと、ここのメニューはすべて安心な素材で作られているので 子供に食べさせるときに親として安心です。
ここは、国産素材や有機栽培の素材にこだわっていらっしゃって、いいなぁと思います。次に行った時は、まかないカレーを絶対食べたいです。
名前 |
ギャラリー黒壁ことりみゆき美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6629-8773 |
住所 |
〒606-8416 京都府京都市左京区浄土寺上馬場町39−2 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

日本工芸会の作家さんに直にお会いできて光栄でした。日常でなかなかお会いできない方なので…。 芸術家という雰囲気が凄い方で圧倒されました。また、会いに行きたいです。作品も凄い爆発してて良かったです!!なぜか癒される空間でした。私も書を書いているので、こんなギャラリーで個展を開いてみたいです。