西新プラリバ最上階のカフェでデザートを楽しむ!
CAFEE OTTO ROOF TOP GARDEN(カフェ オットー ルーフトップ ガーデン)の特徴
西新駅前のプラリバ最上階に位置するカフェです。
昼前の利用にも便利で助かるカフェです。
屋上の開放感あふれる雰囲気が魅力的です。
時間がなくデザートのみで利用させて頂きました。パンケーキは可もなく不可もなく普通のお味。チョコテリーヌは滑らかで美味しかったです!店内は心地よい喧騒で周りを気にせず会話ができ居心地が良かったです。
ランチを少し早目に取りたかったので、助かりました!!街中が見渡せて天気も良かったので、店内でも気持ち良く過ごせました。お食事はボリューム満点で、食べ切れず残してしまいました。ごめんなさい。
西新駅前にあるプラリバの4階屋上のカフェ初めて昼少し前にお伺いしました。天気の良い日にまた着たいなぁと思える屋上からの景色が素晴らしかったです。お昼前でしたが窓際の席は全て埋まっていていましたが、静かで落ち着いたカフェで本持ってのんびりと過ごすにも良さそうなカフェでした。
プラリバ最上階のカフェです。テラスもあり明るく開放的な雰囲気が良いなと思い、ランチで初めて利用しました。席を選び、先にレジで注文と支払いをします。糸島豚のカツレツ(1850円)を注文。サラダとスープ、カツレツは美味しかったですが、パンが冷たくて付け合わせのトマトのソースも冷たかったです。これは、温かい方が絶対美味しいと思います!グランディ-ルさんのパンと言うことなので、もっと美味しい状態で提供されると喜ばれると思います。
西新プラリバの最上階にあるカフェです。座席を確保してから、注文口に行く形式です。食べてみたかった平日ランチは早々に売り切れ。今回は、自家製ボロネーゼ(1380円)と、デザートにカッサータ(660円)にコーヒー(450円)を付けて頂きました。ボロネーゼ、麺の量はかなり控えめですがミートソースは予想していたよりもお肉の量が多かったです。味も無難に美味しいです。カッサータはピスタチオとレモンの風味。フローズンミルクはシャリシャリでかなりあっさりしています。添えられいるレモンソースがかなりガツンと酸っぱくて、カッサータにかけるとちょうど良くなるようになっています。なかなかおいしくて、家でも作ってみたくなりました。平日、12時ちょっと前の入店でしたがほぼ満席状態。お子さん連れのママさんやご年配夫婦、若い大学生のグループ等、お客さんの年齢層はかなり幅広いです。お値段は食事の量に対してかなり割高ですが、駅ビルの真上という立地条件もあるので妥当だと思います。
名前 |
CAFEE OTTO ROOF TOP GARDEN(カフェ オットー ルーフトップ ガーデン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-833-7508 |
住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目1−1 PRALIVA4F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雰囲気が好きです。お料理の種類は少なめですが、提供までの時間は短くてさっと出てくるしなかなか美味しい。