ハンバーグとたらこパスタの魅力。
喫茶たらこの特徴
オムライスの滑らかな卵の甘みが絶品で余韻を楽しめます。
クレープとハンバーグなど多彩なメニューが揃い訪れるのが楽しみです。
店員さんの笑顔で温かい接客が印象的で素敵な時間を過ごせます。
メインメニューのオムライスですが、ケチャップライスを包むオムレツは卵の口当たりが滑らかで卵の甘みの余韻を楽しめます。中に入っているケチャップライスは酸味は控えめで食べやすくミンチは口の中で存在感を感じられ満足度を高めてくれます。個人的にはケチャップライスの上に隠し味的にかけられたケチャップが甘みを増しながら後からほんのりした酸味で後味をすっきりさせていたと感じました。店内は落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせる空間ですし、是非オススメしたいお店です。
夜はラーメン、うどん、居酒屋が中心となりゆっくりできる喫茶店が見当たらない西鉄福岡駅周辺。その中でも、元気よく歓迎してくれたカフェが「タラコ」。嬉しいですね。人気洋食店「いくら」が手がける喫茶店で25年7月6日オープンという出来たてのお店。私以外には女性2組が数グループ。お酒のない落ち着いたところで話せる環境は貴重だ。今回の訪問の目的は「真っ赤卵のプリン」。確かに随分赤褐色に見えるが、お店の照明のせいかと思ったら、いや違う。やっぱりプリン自体の色だった。ぷりぷり感に、贅沢な卵の濃厚な味わい。本店がプルプルオムライスが人気であることを考えればここに強みがあるのだろう。柔らかめでもしっかり立ち、少し甘めのカラメルソースが陶器の中でひたひたに。ソースも最後の一滴まで逃したくないね。猛暑の中ここまで歩いてきてよかった。疲れが一気に抜けそうな幸せな気分だ。卵は青森県蓬田町産の「16代目真っ赤卵」を使用しているとの事。約1,800㎞離れたらところから、わざわざ取り寄せるほどの素材に対する探究心も凄い。
ハンバーグと、たらこパスタを食べました!ハンバーグは絶品!たらこパスタはすごく食べやすい感じでした✨内装もコンセプトも可愛くて、リピートしたいです!スタッフのおねぇさんがニコニコしていて、すごく素敵でした☆
店員さんもみんな笑顔で対応が素晴らしかったですハンバーグを崩してミートソースにするのが楽しかったし美味しかったです!また来たい。
本当に喫茶店より美味しい食事でした😊😊ありがとございました😊😊また何度もリピートしたくなるお店です😊😊
「気持ちまで満たす喫茶店」——まさにその通りの素敵な時間を過ごせました。ふらりと立ち寄った喫茶店で、とても素敵な時間を過ごすことができました。お店のコンセプトは「気持ちまで満たす喫茶店」。正直、最初はちょっと大げさかな?と思っていたのですが、食事を終える頃には「本当に満たされた」と実感していました。まず、お店に入った瞬間に感じたのが、居心地の良さ。落ち着いた内装と、温かみのある雰囲気がとても心地よく、ついつい長居したくなる空間でした。いただいた料理はチキン南蛮とナポリタン。チキン南蛮は鶏むね肉なのに驚くほどしっとりしていて、噛むほどに美味しさが広がる逸品。ナポリタンは麺がもちもちで、これまで食べてきたものとは一味違う、新しい食感に感動しました。デザートにはプリンを。プリンは程よい固さで、まさに“THE喫茶店のプリン”という感じ。どこか懐かしさを感じる味わいでした。クレープも気になってテイクアウトしました。パリッとした生地が特徴的で、味も見た目も満点。SNS映えもばっちりです!料理もドリンクもメニューがとても豊富で、選ぶのが楽しいのも魅力のひとつ。次は誰かを誘って、別のメニューも試してみたいなと思いました。このレビューを見て気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてください。美味しさだけでなく、心までじんわりと温かくなる、そんな時間を過ごせる喫茶店です。
名前 |
喫茶たらこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-401-8577 |
住所 |
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13−21 1B |
HP |
https://www.instagram.com/kissa_taraco?igsh=MW8wM3lldm52d3liMw==&utm_source=qr |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ごはんもクレープもとってもおいしかったです😌店員さんの接客もよくて店内も素敵でした✨席と席の間が少し近いのが気になったくらいです😅また違うメニューも食べに来たいと思いました!!念願のぱりぱりクレープ食べれて嬉しかったです~☺️