目黒で味わう美味しさと手作り感!
酒嚢飯袋の特徴
メグロードビル2階に位置し、訪れやすい人気の居酒屋です。
手書きメニューが魅力で、温かみのある料理を提供しています。
コスパが良く、見目麗しいランチが楽しめるお店です。
目黒のランチの新規開拓。酒嚢飯袋と書いてしゅのうはんたいと読むらしい。食べログで見ていると評価が高いので入ってみた。人気の海鮮わっぱを注文。店員さんは1人なもののきちんと対応してくれて接客に好感も持てるし、料理も薄味で、美味しい家庭料理を食べているような感じがする。山椒が思ったより合うのでたくさんかけつつ温泉卵で味変も楽しめる。なかなかだったので夜もぜひ行ってみたい。#酒嚢飯袋 #目黒ランチ #目黒グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい。
前から気になってたメグロードビル2階の人気店『酒嚢飯袋』に初訪問。日本酒が豊富なので、日本酒に合いそうな酒のアテ盛合わせ、お刺身、大山鷄の手羽先(甘辛)をオーダー。特にアテ盛合わせは日本酒好きのツボを押さえてて最高。そしてシメは名物のわっぱ飯。海鮮に加え、いぶりがっこや紅生姜も入ってて、これはツマミにもにる笑更にトロロ、温玉、花山椒もついてるの味変も可能なのがなんとも嬉しいです!
美味しいしコスパ良し!!コロナのせいでお店には人が入ってなかったのですがこれは非常にもったいない。めちゃくちゃ各料理が美味しくてお酒も幅広く揃えているので会話も盛り上がりました!しかも、料金もリーズナブルでこれだけ食べて4000円は超えなかったですね。これからも行きたいなって思うのでコロナに負けずに頑張ってほしいなって思っております!
とっても美味しくて、見目麗しいランチでした!正直最初は【私には味が濃いなぁ…】と思ったのです…良くあるラーメン屋さんみたいに最後味が濃くて塩っぱく感じで終わる.みたいな。ところが、写真の【卵】、【とろろ】を味変で後から加え、食べ進めると円やかに丁度よく調整されて食べ易くなります。お値段も比較的リーズナブルですし、またお伺いしたいと思います。
メニューは、カウンターの上の手書きメニューで手作り感と、ノリがある!アテの盛り合わせ小は、色々盛ってあって良い!生ハムメロンなんかもありつつ、最中ポテサラなる変化球なんかも皿にオン!これがまた美味い!生野菜盛りは、しっかりと盛り付け、お味噌で食べる大特価品(^_^)セセリのクリスピーチキン…めちゃくちゃ美味いです!日本酒に切り替えて、さらに肴盛り合わせを梅水晶なんかは、梅感をプラスした酒に合わせたいアレンジ品!チビチビツマめる肴が盛ってあります。無濾過の酒から、ライチの様な味わいの酒、クチアケも楽しめて、良いお店!
名前 |
酒嚢飯袋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6417-4221 |
住所 |
〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目26−5 メグロード 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食べ物、飲み物どれも美味しかったです。楽しげなメニュー。店員さんはやや愛想悪めですが、別に不便はないです。(自分が神様だと思ってる人は行かないほうがいいです)支払いは現金のみです。