虎ノ門ヒルズの隠れ家バルで、生ハム&イタリアンおで...
Lampada (ランパダ)虎ノ門ヒルズの特徴
虎ノ門ヒルズ4階に位置する大人の隠れ家バル、Lampadaです。
イタリアンおでんと生ハムの珍しい組み合わせが楽しめるお店です。
オープンキッチンからシェフの腕前や香りを楽しめるカジュアルなお洒落酒場です。
虎ノ門ステーションタワーの4Fにオープンした「Lampada」は、料理も空間も会話も楽しめる大人の遊び場みたいなレストラン✨オープンキッチンのカウンターに座れば、シェフが目の前で盛り付ける様子や香り立つ瞬間まで味わえて、ついスタッフとおしゃべりも弾みます🤭〈注文したもの〉◼︎ランパダの生ハム・サラミの盛り合わせ 2,600円L お店名物に生ハム\u0026サラミ!熱々のニョッコフリット(揚げパンのことらしい)と合わせてぜひ食べて欲しい✨◼︎揚げジャガボール 780円L 中にはゴルゴンゾーラが!濃厚な味が癖になります。◼︎大根とフォアグラの味噌ソース 1,500円L ここでしか食べれなそうな組み合わせの一品。フォアグラが蕩けて美味しい…!◼︎メロンとブラッタチーズのカプレーゼ 1,600円L 見た目が優勝すぎる一品🍈🌼メロンのフレッシュさとチーズのミルク感が合う〜!◼︎塩キャラメルショコラ 700円L チョコムースや生チョコ(?)等で層になったケーキのような一品。トッピングの塩が丁度良い塩味で◎デザートまで美味しかった…!メニューは創作料理がずらりで、ページをめくるたびに「次はこれも食べたい!」とワクワクします💞お店の推しは、しっとりと旨みたっぷりの生ハムと、噛むほどに深い味わいのサラミ!ワインと合わせれば、つい時間を忘れてしまうくらい美味しいです🤤デートや友人との集まりはもちろん、一人でふらっと訪れても心地よく過ごせる雰囲気。新しい虎ノ門で、ちょっと特別な夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?
虎ノ門ヒルズステーションタワー4階にある、Lampadaさんに行ってきました〜!和×イタリアンの組み合わせを楽しめるバルです🇮🇹ランパダの生ハム、サラミの盛り合わせ(2600円)大根とフォアグラの味噌ソース (1500円)海老とトウモロコシのつみれ (2ヶ1000円)豚バラナンコツ からし添え (880円)濃厚チーズソースのオムレツ トリュフがけ (1500円)ハモ、オクラ、フレッシュトマトのオイルソーススパゲッティ からすみがけ (2200円)を注文。名物の生ハムとサラミの盛り合わせはどーんと豪快!私はコッパというサラミが一番好きでした。おでんはとにかくおでん出汁が美味しすぎてびっくり。色んなお肉のお出汁が凝縮されているそう🍢一番人気の大根とフォアグラの味噌ソースは必食です!豚バラナンコツは箸ですぐ崩れるほろほろ具合。おでん用のスパイスがよく合いました〜。
虎ノ門でお仕事だったのでいつものカレー屋さんに行こうと楽しみにしてたのに、定休日で下のワイン屋さんに行こうとしたけど試しにお隣りのはじめましてなこちらへ大正解でした!!すごく美味しいです!!おとうしのチーズがまた美味しくてビックリです。うすーく削ってくださり、口当たりがまろやかです。とらふぐの白子とズッキーニのフリットと日本酒働いたかいがありました笑シャキシャキのズッキーニとトゥルントゥルンの白子のカリカリフリット最高じゃないか!!今が旬のサクラエビとカラスミのパスタを頼んでみたところとっても美味しく、濃厚なカラスミがもったいなくてねこそぎたべました笑手びねりのパスタの歯ごたえも最高で美味しいです。接客も良くて日本酒も飲んだ事ない銘柄で美味しかったです。また伺います!!
˗ˏˋ 虎ノ門ヒルズ内、カジュアルお洒落な本格イタリアン ˎˊ˗.2023年に開業し、人気店やその姉妹店が軒を連ねる虎ノ門ステーションタワー。オフィス街にあるということもあり平日は混み合うこちらですが、土日は常連の方で賑わい普段より店員の方と会話を楽しみながら食事ができます。そんなこちら虎ノ門ステーションタワーで、昔からここにあるかのような親しみわく雰囲気を漂わせているのがこちらのお店、Lampadaさん。いただけるお料理はイタリアンに和のテイストを加えた独創的な品々。その代表とも言えるのが、大根とフォアグラの味噌ソースでしょうか。大根と味噌はもちろん合いますが、フォアグラはいかにと口に運んでみると、味噌の酸味がバルサミコソースのように、それでいて和を感じさせながらフォアグラの旨味を引き立てます。出汁とからんだ大根の淡い苦味も絶妙、これは確かにおでんだ...噛む度にお肉と出汁の味わいが深まる牛タンに、出汁の旨味をたっぷり味わえる車麩、この2つは必ず注文したいところ。そして、この味わい深いお出汁をたっぷりからめていただく中華そばもおすすめ、イタリアンのお店であることを忘れてしまう完成度です。と、和を中心とした料理をおすすめしましたが、最初に頼むべきはたくさんの味わいを楽しめる生ハムの盛り合わせ。熱々のニョッコフリットに生ハムを乗せていただくと、じんわりととける脂の甘味がより舌を楽しませてくれます。富士山サーモンのカルパッチョは酸味のきいたソースがサーモンの味わいを際立たせ、これまた美味しい。出汁だけでもない、ソースだけでもない、素材だけでもない、そしてカジュアルなだけではない味わいを楽しめます。場所柄、少し気を張りながら来店しながら訪れましたが、店長さんの気さくな接客ですぐにお店の雰囲気にとけこめました。平日休日を問わず、空席があればひとまずお店の方に声をかけてみてください。後は、生ハムとお店の方のおすすめのままに品々を頼めばいつもと違うイタリアンを楽しめます。.🟰 いただいたメニュー 🟰— アラカルト —◆ 大根とフォアグラの味噌ソース◇ ランパダの生ハム・サラミの盛り合わせ◇ ニョッコフリット◇ 車麩のおでん、牛タンのおでん◇ 富士山サーモンのカルパッチョ◇ 出汁のミニ中華そば。
#虎ノ門ヒルズ#虎ノ門#ランパダ@toranomon_lampada虎ノ門ヒルズ直結、4階に位置するこちらのお店は、生ハムとイタリアンおでんというちょっと珍しい組み合わせが楽しめる、大人の隠れ家バル。オープンキッチンでライブ感たっぷり、スタッフさんもフレンドリーで居心地◎。ドリンクはジャンル豊富に揃っていて、料理とのペアリングも抜群!まず頼みたいのは「生ハム・サラミの盛り合わせ」。専用の台にたっぷり盛られて登場する、看板メニューです。これに合わせるのは、揚げたて熱々の「ニョッコフリット」。ふわふわの揚げパンにハムを乗せれば、まるで高級レストランの前菜のような贅沢な味わい!イタリア版おでん「ボリートミスト」は和×洋の出汁が効いたクセになる味わい。他にも和食材を使った一品料理が豊富で、どれもセンス抜群!【注文したアラカルト】・ランパダの生ハム・サラミの盛り合わせ 2,600円・ニョッコフリット(揚げパン) 400円・大根とフォアグラの味噌ソース 1,500円・豆腐 ふきのとう味噌のせ 680円豆腐には季節の味噌をのせているみたい!・車麩ととろろ昆布 680円・タコつみれと三つ葉 1,000円・鱈と菜花のフリット 1,400円・新生姜とセロリのピクルス 680円和の食材を巧みに取り入れたメニューが揃い、季節感も感じられるラインナップ。食べて飲んで、しっかり満足できる一軒です!
名前 |
Lampada (ランパダ)虎ノ門ヒルズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-6286 |
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6−3 虎ノ門ヒルズステーションタワー 4階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

和×イタリアンの大人のお洒落酒場今回は、昨年1月にオープンしたこちらのお店に行ってきました。虎ノ門ヒルズ駅直結で、虎ノ門ステーションタワー4階の飲食店が並ぶエリアにあるお店!名物の生ハムとサラミの盛り合わせは注文必須!6種類の生ハムとサラミは、ニョッコフリットと一緒に食べると美味しさ倍増!お肉の出汁で作られたおでんや一品もの、〆ものどれもがクオリティが高く美味!!また、薄暗い店内は、カウンター席とテーブル席がありデートに最適!休日が比較的空いているので、狙い目!・ランパダの生ハム・サラミの盛り合わせ ¥2600・ニョッコフリット ¥400・メロンとブラータチーズのカプレーゼ ¥1600・猪と三元豚のパテドカンパーニュ ¥1100・基本の大根 ¥440・タマゴの黒トリュフがけ ¥980・メカジキ・オクラ・フレッシュトマトのオイルソース スパゲッティ~からすみがけ~ ¥2200・各種アルコールドリンク ¥680~