鉄板で楽しむハンバーグの旅。
レストラン望羊蹄の特徴
洞爺湖温泉にある昔ながらの洋食屋さん。
鉄板で提供されるふわふわの牛豚合挽き肉ハンバーグ。
オリジナルデミグラソースは酸味が効いていて魅力的。
観光価格でコスパは良いとは言えませんが笑、観光料と思えば、楽しい美味しい空間でした◎店員さんが気さくな方も多い印象で、30分近く並んだ中だったけど、店内に案内してもらえば、古き良き洋食屋さんといえる接客と内装にほっと一安心🤗薄暗いのも心地良く、鉄板の上で熱々の飲めそうな程ふわふわの牛豚合挽き肉ハンバーグに、オリジナルらしいデミグラソースは酸味ありで、こっさり美味しくいただけました♪
昔ながらの洋食屋さん一度行ってみたかったので、待ち時間も少なく入れたのはラッキーでした。デザートも充実しているみたい。私の好みの繰り返し行きたくなる味ではないけど、美味しく熱々で提供してくれます。
旅行の際に来店。日曜日で開店前に5組くらい並んでました。席数も多いのですが、料理の提供時間がかかるため、早めに来店が吉。デミグラスソースがおすすめとの事だったのでハンバーグステーキ200グラムのセットを注文しました。少し酸味が強いソースで昔なつかしい美味しさ。ハンバーグの種も肉が細かく、肉肉しさもあり、お子様やお年寄りでも安心して食べられます。店員さんの対応も素敵で、観光客の質問にも快く応じてくれて感謝です♪また来店したいお店です!
最早言うまでもなく良店。昔は価格が少し高いなと思うこともあったが、インフレの今では適切〜少しお得位かと。接客は大変良好。味よし。待ち時間は立地と客入りを考えれば仕方の無いことと割り切るしか無い。店はハンバーグ推しているが私はポークチャップを推したい。300g。肉厚、アツアツ、ジューシー。万人受けするソース。おすすめです。
休日の早めのランチで訪問。開店前から列ができていましたが、ほぼ開店と同時に着座できました。今日は看板メニューのハンバーグステーキをセットです。熱々の鉄板に200gのハンバーグを覆い隠すようにデミソースが熱々たっぷり。ソースは濃過ぎず良い塩梅でお肉にたっぷり乗せて頂きました。店内には歴史を感じる装飾などがあり雰囲気は大正昭和レトロです。店前にガーデンと室内テラス席もありました。駐車場は店舗向かいに10台以上分あり。インバウンド観光で訪れているお客さんも多い印象です。2025年5月。
知り合いのオススメのお店。初めて寄らせていただきました。昭和レトロな落ち着く店内。予約出来ないので、待ち時間があるかも。月曜のお昼13:30頃に行きましたが店内は、ほぼ満席でした。ハンバーグステーキ150gセット(スープ・ライス・ドリンク付き)やミートスパを注文熱々の鉄板で、ジュ-ジューとソース(デミグラス)が焼けて香りが増し濃厚になっていきます。フワフワなハンバーグをたっぷりソースをからめてどうぞ。子供は400gにしましたがペロリ。ミートスパもめちゃ美味しい。庭の木々にスズメやヒヨドリがたくさんとまってて、鳥のさえずりを聴きながらのランチでした。
名前 |
レストラン望羊蹄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0142-75-2311 |
住所 |
〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉36−12 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

洞爺湖町洞爺湖温泉にあるレストラン。洞爺湖温泉では人気のレストランでお昼過ぎに行くと結構な行列が出来ていました。このお店は洞爺湖が舞台のアニメ「天体のメソッド」に登場する柚希と湊太が働いているのぞみ亭のモデル。外観や内装はアニメとほぼ同じで聖地巡礼に来たのなら是非ともと思い来店しました。ノエルも食べていたフワフワオムライスを実際に食べれて私もニッコリ。味も美味しかったです。店内には他にノエルと汐音が座っていた席に柚希と湊太の色紙が置いてあります。ただし他のお客さんも座る席なのでご迷惑をかけないようにして見ましょう。お会計でアニメを観てきたと店員さんに伝えると限定のクリアファイルが貰えるのでファンなら覚えておいたほうがいいですよ。