ジャガイモたっぷりスープカレー。
ルウォントの特徴
農園の中に位置するロッジ風のカレー屋さんです。
チキンスープカレーやカシューナッツのスープカレーがあります。
ポークビンダルーカレーは、ワインビネガーでマリネした肉を使用しています。
チキンは出汁も味付けもあっさりし過ぎていて残した初めてスープカレー残したチキンはオススメしない一部冷房が当たらない席があるそこに案内されると夏は地獄。
チキンスープカレーはあっさりし過ぎて、カシューナッツとトマトのスープカレーはどろどろ、両極端で好みは分かれそう。どちらも野菜たっぷりでした。テーブルの間隔が近過ぎて落ち着かない。
野菜がたっぷり入ったスープカレー店です。「カシューナッツとトマトのスープカレー」辛さ4番をオーダー。待ち時間は厨房から新鮮野菜を揚げている音が食欲をそそります。10分ほどで目の前に届いたお皿は「大盛り⁈」のビジュアル。ホロっとした肉質のチキンレッグを覆うように「茄子、キャベツ、玉ねぎ、大根、にんじん、ピーマン、かぼちゃにじゃがいも」が盛りだくさん。肝心のスープは啜ればここだけの味わい。ナッツによるまろやかさとスパイス感が濃いスープカレー。辛さ4番は程よく、普通に美味しく頂ける辛さレベルでした。女将さん、大将も気さくな感じで居心地の良さもこのお店の特徴かも。駐車場は未舗装ですが石敷きで広いので安心です。
お盆に新千歳空港からレンタカーを借りて、道東方面へ向かう途中の13時頃口コミを見てルウォントさんをお伺いしました。まだ暗い早朝に朝ごはんを軽く済ませてたのでお腹はペコペコでした。場所はラーメン屋さんの真横で、看板が若干奥まってます。また駐車場は砂利なのでバイクは注意して下さい。お店や店員さんの雰囲気は◎店内に入ると美味しそうなカレーの香りが。並ぶことなく席に案内頂き、私はカシューナッツとトマトのスープカレー、妻はチキンカレーを注文しました。辛さが選べるのですが、私は中辛と辛口の間の3を、妻は2を選びましたがだいたいイメージしてた辛さです。ライスの量も選べますが、他の口コミを見ていたのでここは小にしました。出てきたのはチキンカレーが王道のあっさりめスープカレーカシューナッツの方は少しとろみのある、本場スパイスカレーに近いスープカレー。具材はどちらのメニューも同じで、大きな骨付きチキンに、沢山のごろっとした柔らかい蒸し野菜がこれでもかと沢山。色々な種類の具材が柔らかく調理されて、それがカレーと相まって、とても美味しい。気をつけたいのは量がすごいので、チェーン店なら大盛り超えて特盛レベルです。何とか2人とも完食しました。支払いは現金払いのみ。お値段は食事の満足度に対して割安に思いました。北海道のスープカレーは以前、札幌の有名店で食べたものがそんなに好みじゃなく敬遠してたのですが、期待を大きく上回りました。北海道旅行の良いスタートと記念になりました。いつかまた北海道に来るときは、再訪したいです。ごちそうさまでした。
追分インターの近くで、周囲は農園の中にあるロッジ風のカレー屋さんです。14時過ぎですが満席で呼び出しボタンを持たされて待つほどでした。チキンのスープカレーにカシューナッツやココナッツにトマトをペーストしたを入れたカシューナッツとトマトのスープカレーの5辛をオーダー。30分弱で提供。野菜がふんだんに使われチキンもよく煮込んで味が染みて美味しそうです。野菜は素揚げというよりは適度に煮てあり野菜の本来の食感や味を活かしています。前述のペーストが効いてマイルドなのか辛さはそこまで感じませんでした。全体的にもまとまっておりあっという間に完食しました。お店の良い雰囲気もあり美味しいスープカレーを楽しめました。
・20240604ポークビンダルーカレー+ボイルソーセージ#luonto#ルウォント#スープカレー▪️ポークビンダルーカレー(ルーカレー)・ボイルソーセージポークビンダルーカレーとは、ワインビネガーと香辛料で肉をマリネしてトマトと玉ねぎで煮込んだカレーだそうです。スープカレーは辛さの調整ができるのですがルーカレーは固定とのこと。辛いものに耐性があまりないので、めちゃくちゃ美味いカレーなんですが、ん〜辛い笑笑体がスパイスを欲している方はチョーおすすめですね♪玉ねぎとトマトで煮込んだカレーなので奥深い濃厚な味でめっちゃ美味いカレーでした。ソーセージもぷりっぷりでめっちゃ美味かったです。▪️肉と野菜がたっぷりルーカレーですが、スープカレーのごとく、大切りの野菜がたっぷり入っていて、それだけでも食べ応え十分ですが、かたまりポークもけっこうな量が入ってます。▪️ログハウスログハウスってどうしてあたたかみを感じるんでしょう?あたたかいというより、空間が柔らかいという感じでしょうか。不思議です。優しく包み込まれるような空気感です。ともあれ、カレー好きな方はぜひぜひ♪
名前 |
ルウォント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0145-29-7800 |
住所 |
〒059-1971 北海道勇払郡安平町追分緑が丘114−13 |
HP |
https://www.instagram.com/hokkaidoluonto?igsh=czgwZHBqNDh6Zw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日、お昼過ぎだったためか、ないしは前に14名の団体がいたからか、車の中で1時間以上待ちました。中は、20席くらいでした。席に座ってからも出てくるまで待ちました。6月末ですが、エアコン設定温度が高いのか、ログハウス内は蒸し暑かったです。扇風機近い席が良かった。真夏にいくのは避けた方がよさげ。ライスがきてから、カレーがくるまで、タイムラグあり。こんなに待つなら次は来ないと思ったけど、カレーを食べて、やばい、やばい美味しい😋丁寧に作られてる味。これは1時間待っても食べたい味。野菜がかなり大盛りのため肉肉しいカレー食べたい人には不向きかも。写真では伝わらないかもですが、今まで食べたスープカレーで1.2を争うくらい野菜ボリュームかなりあります。かぼちゃ、玉ねぎ、美味しくて、ココナッツとトマトのバランス絶妙で、スープもおいしい。お腹をすかしていくのをオススメします。