本場の味!
さぬきうどん工房 麦笑の特徴
本場の味が楽しめる、十勝で有名なうどん店です。
平日ランチには昼時に混む、活気溢れる人気店です。
うどんの虜になれる美味しさで、再訪必至な一軒です。
平日ランチで利用。「ぶっかけうどん冷+いなり寿司」をタッチパネルで注文して現金で精算。うどんはツルツルで強いコシがあり、つゆは優しい味で飲み干せる。途中で天かす追加して味変するも良し。いなり寿司は酸味がきいていてさっぱり。店内の雰囲気も接客も良く気持ちが良い。
十勝で有名なうどん店です池田町の郊外の立地ですが昼時はいつも混んでいる印象。33℃を超えていた日なのでこの日は店内で食べましたがテラス席もあります。とり天ぶっかけうどん冷1150円とり天の量もそこそこあるし南瓜の天ぷらも入っているのは嬉しい配慮ですね。因みに音更の道の駅の中にもテナントとして入っています。
十勝No1のうどん屋さんです仕事で近くに来て丁度お昼時でしたので混む前にと思い11:30分に訪問。待たずに入れました『週末は各地からここを目指してくる方がいるようで30分程度待ちますが平日はそこまで混まないようです。2回目の訪問ですがやはり本格的なうどんです♪ 基本そば派ですがここは別格、今までのうどん概念を覆されますねー、お汁も全て最高です♪ ※某道の駅に入ってるお店は何故かいまいちと聞きますが?私はココ本店しか食していませんが。
こちらのうどんは本当に美味しいです。オススメのうどん屋さんは?と聞かれたらこちらを紹介します。今回はわかめうどんをいただきました。同行者がとり天を注文していましたが、美味しくてとてもボリュームがありました。お店の方々も活気があります。混んでいるときはベルを持ち車で待ちます。田舎なので、気候のよい時期は外で待つのも気持ちがよいかと思います。
日曜日お昼時、たまたま近くだったので初来訪、たまたま空き席ありで着席。その後ゾクゾク人気なんですね。カレーうどん迷いましたがちくわぶっかけうどん(温)オーダー。うどんあまり食しませんが、美味しいですねー(笑)出汁も強めでした最後まで一気に食らいました(笑)ちくわ天も大変美味しい!どおもありがとうございました。
名前 |
さぬきうどん工房 麦笑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-572-1133 |
住所 |
|
HP |
https://facebook.com/sanukikoubou.mugiwara/#~!/sanukikoubou.mugiwara/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前、四国うどん三昧旅行で2年連続で数十件ハシゴざんまいし、うどんの虜になり久々に本場のうどんに、出会えた気分になりました。本場香川県の製麺所と違い提供までの時間はかかりますが、香川の『山田屋』に近い食感で大変満足しました。また近くにいきましたらリピート確定です。ご馳走様でした。