エスコン名物、台湾ルーロー飯!
焼貝あこや エスコンフィールド北海道の特徴
エスコンフィールド内で楽しめる本格的な焼貝料理の魅力。
台湾ルーロー飯がテークアウト可能で、お手軽に味わえる。
予約ができるため、試合観戦前にスムーズに楽しめる。
値段はそれこそエスコン価格ではあるが、味はみんないい。特にあん肝が美味しかった。手羽先の唐揚げもなかなか。とにかくすぐ出てくる。貝の三醤漬など、なかなか日本酒のアテになるようなおつまみばかりなのもなかなか良い。お酒の高さになかなかビビる。1合1000円かと思いきや半合だったりする。なので基本1合頼むと1000円は超えちゃう。エスコンの物価の高さに驚くが、どこもみんなそんなもんなので、試合の待ち時間にチビチビ飲むにはとてもいいところだと思う。エスコンは現金払い不可。
エスコンフィールドの一階の焼貝あこやの出店で台湾ルーロー飯をテークアウトしました。台湾名物の本格ルーロー飯が食べられるので期待が膨らみます。ご飯を炊飯器からよそってカップに入れてくれるので熱々が食べられるます。甘辛いタレで煮込んだ豚バラ肉をご飯に盛りつけた、台湾料理の定番といえる人気の屋台が楽しめました。
平日試合の時に訪問しました!試合前はイートインも満席の為、店外で貝出汁バターコロッケペロリ😋ダシが効いててオススメです!試合中はイートインに空きが出て、ゆっくり美味しい肴と日本酒を頂きました🍶モニターで試合見ながらを粋なスタッフさんとの会話も楽しく星5です🌟
練習風景も見たいので早めにエスコンへエスコンはなにせ混むので、開場と共に中に入りご飯を食べるのがオススメこの日は焼貝あこやさんへ満席でも電話番号を伝えて予約出来ますこらはありがたい!3種の焼き貝セットで舌鼓少し味は濃いめなのでビールがすすみます。
七つほし横丁にあるお店。イートインも可能。試合のない日に行ったからか、すぐに座れた。店内はカウンター席とテーブル席がある。貝を中心としたメニューで、ちょっと良いお値段ではある。イートインとテイクアウトはメニューが違う。おまかせ焼貝盛り合わせ3品には、こちらではあまり見かけないサザエが入ってた。美味しかった。貝出汁茶碗蒸しはとぅるんとぅるんで口当たりなめらかーで出汁が効いて美味でした。お酒が飲まさる食べ物ばかり。
名前 |
焼貝あこや エスコンフィールド北海道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7260-1925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

球場内とは思えないクオリティーお値段はそれなりになりますが、野球場でこんな本格的なお店で食べられるのは破格です。写真であげたトロニシン刺し(名狩)はメチャ美味かったです。ZOZOにも欲しいな〜(笑)