ツーリングの合間に、山わさびうどん。
ねこや食堂の特徴
ツーリング途中にも訪れられるお店で、便利です。
付けだれ山わさびうどんが非常におすすめです。
アスパラの天ぷらも楽しめる魅力的なメニューです。
レトルトな店内は大変落ち着けます。多くのメニューがありますがランチを注文しました。特徴あるうどんは手打ち麺です。
久しぶりのねこやさん、自分は唯一の付けだれ山わさびうどんを、連れは水菜うどんを、もう一品ご飯ものかパン系のもので悩んで、結局豚いためチャーハンを、今日のオススメからアスパラの天ぷらをチョイスしました。本当にここのうどんは美味しいと思うなぁ!地場のアスパラも当然美味しく、そして、豚いためチャーハン、焼肉のタレ?豚丼のタレ?そう言う系の味付けされた炒めご飯です、これはこれで美味しい!けれど、量がやばかった、、、今日も腹パンで大満足な昼食でした!
たまたま見つけて入ってみたお店です。他の方も書いている通り、ちょっと奥まった場所にあるので気づかなかったり入りにくく感じる人もいるかもしれませんが、個人的にはオススメのお店です!今回はうどんとチキンカツのセットを頼んだのですけれど、うどんはおつゆに柚子と生姜がほんのり効いていてとても美味しいです。麺も細めながらコシがあって、こちらも美味しく食べられました。あまり太めの麺は好みではないので、これくらいの太さがちょうど良かったです。チキンカツは想像していたものとちょっと違う形が出てきましたが、下味もしっかりついていていい感じです。セットだとご飯と小鉢も2つついてくるので、かなりのボリュームです。(食べ切れる自信がなかったのでご飯はなしにしてもらったのですが、それでもお腹いっぱいになりました。)席によっては海を見ながらご飯を食べられますので、地元の方もドライブ・ツーリング途中の方もぜひ立ち寄ってみて欲しいお店です。
名前 |
ねこや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0146-44-8030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ツーリングマップルに掲載されていたので、バイクツーリングの途中で立ち寄りました。店は奥まったところにあり手前の店と間違えそうになりました。前の道路はかなり流れのはやい交通となっていて、駐車場は砂利なので、道路で十分減速しないとバイクだと駐車場の砂利で転倒します。しかし、店自体は隠れた名店だと思います。人に教えたくないくらい居心地がよく、うどんも天ぷらもとてもおいしく、かつお値段もリーズナブルで満点なお店です。素敵な思い出と食事をありがとう。次回北海道に立ち寄ったらまた訪ねたいと思います。