新橋の赤い豚そば780円。
三文の徳の特徴
新橋の居酒屋が提供する青鶏そばは絶品です。
昼も夜も楽しめるラーメンメニューが魅力的です。
豚そば780円はトッピングが豊富でお得感があります。
青鶏そばをいただきました。看板に水炊きとも書いてあったので、鶏白湯かと思いましたが、そうではなく鶏油ベースのゆず塩だし味に青唐辛子が合わさった、とてもクリアでシャープな旨味たっぷりでした。真夏の夜に伺ったので冷やしつけ麺を頂こうかと思いましたが、こちらで正解!食べ終わったあとには爽快感を感じる青唐辛子の風味が最高でした。小皿にガリが添えられ、これもアクセントとしてマッチしていました。今度は豚そば(豚油ベースの塩だし味)に挑戦してみたいです。
なんとなく雰囲気のある店だったのでランチで初訪問。店は私以外は客が1人しかいなかったので心配になりましたがとりあえず豚そばの大盛りを注文。ラーメンは出汁が効いており旨味の多い塩ラーメン。具も豚バラ、キクラゲ、メンマ、海苔と豊富で大満足でした。値段も780円とこのボリュームで安いですし、また訪問したいと思います。
豚そば780円を注文。細麺か平打ち麺を選べ、平打ち麺を選択。豚油ベースの塩だしスープは好みで美味し😋大盛(麺1.5倍)か特盛(麺2倍)を無料で選択可。ちなみに写真は普通です。
2023/1/12-限りなく5に近い★4です。居酒屋さんとは思えない抜群に美味いラーメンが出てきた!!鶏そば…麺は細麺と平打ち選べます、量も大盛と特盛を同額で選べます。それで¥780…その上スタッフ対応も抜群に良い!!今度はゆっくり呑みに来ます。
新橋の2Fにある居酒屋がやってるラーメン昼だけでなく夜もやっていて値段の割にかなりトッピングが多くお得。青がメニューについてるのは青唐辛子がトッピングされていて辛いもの好きにはたまらない。
名前 |
三文の徳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目15−7 なる十 2F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一口目メモ〆のラーメンから食べてる感じでした。昨日でラーメンの提供が終わったようです。つまり何の意味もない投稿です。美味しかったあ、といってももう誰も追体験できませんので、ただの日記です。三文とはよくいったもので、ラーメン一杯780円。しかも大盛・特盛が無料。特盛になると替え玉方式に切り替わる模様。順当に特盛を注文させていただきました。水炊きの店だけあって出汁の取り方が超旨い。このとんこつスープなら、何入れても美味い。きっとラーメンを入れたら最高だろうなというストレートな願いを商品化しているので間違いない。白、黒、青から選べるわけだが、青は青唐辛子。白ベースに青唐辛子。具を全部食べ、スープだけになったところで替え玉。本格的に〆ラーメン。〆ラーメンのあとの〆ラーメン。ラーメンも昨日で〆。塩とんこつ(青):780円。