富良野帰りにイカスミうどん!
白狐 (byakko)の特徴
美瑛町でふらっと立ち寄れる、最近オープンの和食店です。
おすすめのイカスミうどんが楽しめる、ユニークなメニューが魅力です。
富良野観光の帰りに軽くランチ、すぐに味わえる手軽さが嬉しいです。
手軽に美味しくランチを食べたいならここにきます。麺はもちもちでとても美味しい。温かいうどんは汁のだしの味がきいてるし、冷たいうどんはつゆが濃い目で麺によく絡んで美味しいです!リピーターがかなり続出してるようです。そして美瑛町では貴重な夜営業もやっていてとても人気のお店です😊
かけうどんの冷を注文。麺にコシがあってとても美味しかったです!店内は和な雰囲気で店員さんも素敵でリピートしたいと思ったお店でした☆次来た時は洋風うどん注文してみようと思います!ごちそうさまでした。
美瑛町をドライブ中、ふらっと立ち寄った室内施設の中で見つけた、最近オープンしたばかりの素敵なお店。和モダンな落ち着いた店内に最初は「カップル向けかな?」と思ったのですが、実はお子さま椅子やアンパンマンのお皿付きのキッズメニューまで用意されていて、子連れでも安心。うちの子も大喜びでした!この日は**美瑛豚のカツカレーうどん(1200円台)**を注文。観光地価格かと思いきや、とっても良心的で驚きました。味も抜群で、地元の素材を活かした丁寧な味わいにほっこり。これから人気が出そうな予感がするお店で、本格的な観光シーズンには行列必至かも?次に美瑛に来た時も、ぜひまた立ち寄りたいお気に入りスポットになりました!
おすすめのイカスミうどんを食べました。初めて洋風うどんを食べましたが、海鮮の旨みが濃くてとても美味しかったです。店内の雰囲気も素敵でした。他のうどんも今度食べに行きます♪
デートのランチとして利用しました。めっちゃ美味しかったし、店内の雰囲気はおしゃれな和風でリラックスできました。メニューは定番のうどん以外にも青い池うどんや洋風うどんなどがあり種類豊富です。丼やカレーなどのご飯物もあります。私は月見うどんにきつねをトッピングしました。麺とだしともにおいしく、鰹節の風味が効いていました。糸唐辛子もあってピリ辛でした。
名前 |
白狐 (byakko) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5282-1733 |
住所 |
〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町1丁目5−8 bi.yell 地下 |
HP |
https://www.instagram.com/byakko_2025?igsh=MWdvdTR3YWRyNmh6bw==&utm_source=qr |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

富良野でラベンダーを見た帰り。昼食を食べ損ねていたので美瑛でどこか良い店でも~。と、駅前を探索していて外観が気になり見つけたお店。町の施設なのかな?そこの地下1階にあるお店。入ってすぐに気分は海外から日本に来た観光客気分です♪壁には松の盆栽のオブジェに浮世絵。流れる音楽もそれらしく。席と席が離れているからかとても落ち着き居心地が良いです。店員さんの接客の良さもあるのかな。ゆったりできます。連れと注文したのは目を引いた青い池うどんの冷たいのと美瑛豚のカツカレーうどん。青い池うどんは白地の大き目な器に盛られた、青いスープに白きくらげがアクセントなぶうどん。なかなかのインパクト。雪原に浮かぶ青い池そのままな雰囲気です。美瑛豚のカツカレーうどん同様に味はもちろん美味しく、ぺろり完食です。たまたま入ったお店だけど良い経験ができました。ご馳走様でした!