美瑛の森で味わう、豪華グラタン。
VIVA食堂の特徴
森の中に佇む、かわいいグラタン専門店、自然豊かな環境が魅力です。
食券システムで待つことがあるが、優しい味わいのグラタンに満足度が高いです。
チキングラタン1600円シーフードグラタン1600円パン300円(店内トースター有)現金のみ店入口前にウェイティングボードあり名前人数書いて待ちます。
グラタン好きなので、一度行きたかったお店。肝心のグラタンは十分美味しかったが、30分並ぶのはしんどい。並んでなければまた入りたい。店内入ると券売機で食券を買うシステム。並んでる間にメニューを見れるように入り口においてますので、さきに見て確認しておくとよし。おすすめのとうきびプリンは結構大きくて、かなり固め🍮。瓶ビールはあまり冷えてない。I like gratin, so I've always wanted to go to this restaurant. The gratin itself was delicious, but waiting in line for 30 minutes was tiring. I'd like to go again if there wasn't a line. The recommended corn pudding was quite large and quite hard. The bottled beer wasn't very cold.
グラタン専門店て珍しい気がしますけど、行列ができるほどとの噂を聞いて行ってみました。なるほど!とチキングラタンを食べて納得。ホワイトクリームソースが抜群に美味しい!とろけるような滑らかさで上質なミルクの旨味と香りが際立っていました。青い池に行く途中にありますが看板も見つけにくく場所が分かりにくいです。緑の樹々に囲まれたデッキでいただくのもお勧めです。週末のお昼はかなり待ち時間が多くなりますが並んででも食べる価値あり!です。
メインのチキングラタンとシーフードグラタンがあります。今回はチキングラタンにしました。見た目よりもあっさりしていてチーズの美味しさを出しているグラタンでした🤗
美瑛のグラタン専門店。木々の緑に囲まれた雰囲気のいいお店(. ❛ ᴗ ❛.) 平日の13時過ぎで先客は3組ほどでした。お店に入ると券売機で食べたいグラタンの食券を購入。メインの『道産鶏のチキンマカロニグラタン』と『シーフードマカロニグラタン』の2種類、続いてご飯かパンも選べます。美瑛米とあったので食べる気満々でしたが、その後のトッピング(種類たくさん!!)、ドリンクを選んでいるうちに美瑛米をすっかり忘れていました(´ . .̫ . `) 購入したら店員さんに食券を渡してオーダー完了。席はテラス席もあり開放感たっぷりでしたが、暑かったので店内の席にしました。靴を脱いでおじゃまします。店内も大きな窓から緑の景色が眩しい素敵な空間。程なくして自家製ジンジャーエールが到着。すりおろした生姜がたっぷりで少し辛口のピリッとしたお味、続いてグラタン到着。シーフードグラタンにエクストラチーズトッピング、コールスローとカルピスゼリーが付いていました。熱々のグラタンは美味しかったですがやはり美瑛米が欲しかった!! 初めてだし券売機だしでじっくりトッピングを選べなかったので、シンプルな仕上がりになってしまったけど、グラタン自体はクリーミー、シーフードなのでコクも感じられて美味しかったです♡ 今度はいろいろトッピングして自分好みの贅沢なグラタンを楽しみたい(*^^)/
名前 |
VIVA食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-92-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

森の中のとてもかわいいグラタン専門店、看板出てるので迷わず辿り着くことができました予約はできず名前を書いて外で待つのですが、流石に虫が多くて虫除けスプレー置いてあったけど平気で虫は寄って来ました順番が来たら券売機で食券を買って、それから焼き上がり30分なので、それはそれは待つに決まってます待合スペースに灰皿があり、大勢人がいるのに喫煙始めた人がいたので、喫煙所と待合スペースは分けて欲しいと思いました1時間以上虫まみれで待った後に食べたグラタンは優しい味わいでボリュームもあり満足度は高かったですシーフードとチキンの2種類で、そのほかにソーセージや牡蠣などトッピングが可能でした私たちはシーフードにバター醤油の牡蠣をトッピングしました大きなイカやえびが入っていて想像以上に豪華でした。