旅がらすとドンレミー、スイーツ天国!
旅がらす本舗清月堂とドンレミーの店❗️2024.10.NEWOPENがらす(株式会社 旅がらす本舗 清月堂)とドンレミー(株式会社 ドンレミー)の関係は、子会社関係です。ドンレミーが旅がらすを100%子会社として買収・再建しました。\ufeff詳細:買収と再建:経営が苦しくなった旅がらすを、ドンレミーが買収し、100%子会社としました。その後、ドンレミーが経営を立て直しました。\ufeffという経緯で開店したお店です✨高崎のドンレミーに行かなくても絞られたラインナップですがソフトクリームもあるので気軽に利用出来るお店でした✨リピート間違え無しです✨
おみやげに、ぐんまちゃん旅がらすをいただきました。これはおいしい!群馬銘菓として長く愛されているのが解りました。炭酸せんべいは、ほどよい厚みで歯ざわりがよく食べ応えがあります。中に挟んだクリームは、冷やしていただくとさらに美味。一枚でも満足感があります。神戸凮月堂のゴーフルとは、似て非なるものでした。おみやげとしてだけでなく、お取り寄せしたいくらい気に入りました!
ソフトクリームが買えることもあり、スイーツを買うスポットとしてはかなり良いと思う。ドンレミーのアウトレット品が買えるのも素晴らしい。ただ、高崎のドンレミーアウトレットに比べたら品揃えは少ないので、もう少し種類を増やしてほしい。店員さんの対応がすごく丁寧で良かった。
名前 |
旅がらす本舗清月堂 前橋国領町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-225-2126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高崎の小鳥店ではしょっちゅう行ってたので国領店へ初めての訪問です。いらっしゃいませ、と誰も言わない。3人くらいいたかな?ショーケースの商品を並べていてその隣に行っても黙ったまま。AI対応でよくないですか?商品はケーキの端っこ100円、その他プライスダウンで買うことができるのですが…店員の無言はひどすぎます。商品に罪はないのでまた伺いますが気分のいい店ではありません。