姫路城を背に新幹線直通!
姫路駅の特徴
入場券140円からで新幹線乗り場までアクセスできる便利な駅です。
北口からの姫路城の眺めは圧巻で美しい景観を楽しめます。
兵庫県西部の交通の要衝で、多くの路線が交差する活気ある場所です。
イヤ姫路駅もスゲーな…京都駅の混雑ぶりにウンザリしたけど、なかなか洗練された駅に感じました。駅からは姫路城が紫色にライトアップされて綺麗でした。街路樹もピンクで良い感じでした。
姫路駅北口を出ると・・・真正面に世界遺産姫路城が、ででぇ~んと鎮座しているのは圧巻ですね駅は北口と南口が真っ直ぐに突き抜けているのも分かり易くて素晴らしいです。
兵庫県西部の交通の要衝で、山陽新幹線、JR山陽線、姫新線、播但線が乗入れ、国宝白鷺城に一直線で通じる駅前通りは繁栄しています。神戸方面から並行競合する山陽電車の姫路駅からは徒歩約5分ほどです。
名前 |
姫路駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-002-486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入場券140か150円程で新幹線乗り場まで入場できます。新幹線の通過速度が300キロ?ぐらい出てるらしく 轟音と共に一瞬にして通り過ぎます。