酒田フレンチで素敵な時を。
ル・ポットフーの特徴
料理のレベルが素敵でホスピタリティが高いと評判です。
ミライニ内の新店舗として多くの人から注目されています。
クリスマスディナーは特別な体験として大人気です。
現在のミライニの中に入った新店舗になってから、初めてお伺い致しました。ランチを家内と二人で予約し、出された料理は地元の食材を丁寧に扱われていて、長年地元の方々から愛されるお店であることが判ります。山形市から2時間かけてのランチ。お伺いして良かった!!
酒田フレンチの名店。地元の食材を堪能させていただきました。寿司や刺身も良いですが、フレンチに化けてくれると更に楽しみが増します。敢えて申し上げれば、高畠ワインをリストに加えて欲しいなーと思いました。山形マリアージュです。
20241221(土)クリスマスディナー11000円/1人、ソムリエおまかせワイン3900円/1人。毎年のお約束、○○記念日のフランス料理フルコース。前菜が1番口に合ったが、やはり移転前(東急イン)と比べてしまう。「店内雰囲気」「料理」共に以前の方が格段に良い。ただし、年配のダンディソムリエさんがチョイスしてくれるワインはピカイチです。
何十年ぶりに行った気がします😅新しい建物になってからは初めてです。久しぶりに酒田の駅前に行って、街並みが変わっててびっくりしました。駅の目の前で、駅利用の人にも使いやすさを感じました。駐車場も専用駐車場あるようですが、建物裏側の一緒になってる駐車場が2時間無料なので、食事だけするなら充分間に合いますので、そこを利用が一番楽で良いかなと思います。こじんまりとしていて、席数は少なく予約したほうが確実かと思います。外の景色が見える作りで開放感あってよいです。ランチでコース料理いただきましたが、美味しかったです。店員さんも感じがよく楽しいランチになりました😊
大人になったら親と食事をしたいなとずっと思っており、やっとその願いが叶いました。あまり量も食べられないので、お魚のランチをオーダーしました。皆さんの口コミにガザエビのスープが美味しいと書いてありましたので、スープをそちらにアップグレードをお願いしました。前菜のオードブルのイカも柔らかく上品な味で、メインのお魚のマトウダイのパイ包もしっかりと素材の味を感じるリッチな味でした。ガザエビのスープはエビの旨味が十分に感じられ、あまりの美味しさに夢中で戴いてしまいました。デザートのいちごタルトとモモのシャーベットも、小ぶりながらもとても美味しく満足の一品でした。親孝行できてよい一日となりました。ご馳走様でした。
名前 |
ル・ポットフー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-26-2218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理のレベルも素敵だが、それ以上にホスピタリティが素晴らしかった。季節にもよるが、ガサエビのスープにグレードアップしてよかったです。