メガ盛りやわらかチキンカレーで満腹!
すき家 東松山店の特徴
407号店より肉の柔らかさが際立ち、煮込み具合も絶妙です。
人気のねぎ塩レモン牛丼が390円とコスパ最強でおすすめです。
メニューの豊富さは他の牛丼店を圧倒するダントツの品揃えです。
メガ盛りやわらかチキンカレーいただきました!普通のカレー皿よりかなり深め。水深10センチ?言いすぎ?でも明らかにメガ盛り牛丼より腹が膨れました。量も多いのですが、比率が贅沢でカレーたっぷり!ルーを躊躇せずご飯ヒタヒタでいきましょう。惜しいと感じたのは辛口ソース。これで調節するようで元々は甘口です。味変できるのはいいと思いますが、このソースがシラチャーソースなどのホットソースより甘めに感じる?足してもさほど?辛いのが好きな人には物足りない。何度か足してみたものの、さほど辛みを感じず…それ以外は問題なし。七味で辛さは足しましょうかね?
メジャーのすき家さんです。店内でいただくのは久しぶりでしたのでオーダーがパッドでするのは初めてだったので少し動揺してしまいましたw味もいつもの期待どおりで満足でした。あと、すごく気持ち良かったのは店員さんが3人くらい働いてましたがみんな挨拶が気持ち良かったんですよね。当たり前のありきたりの挨拶だったんですけどハキハキとしてて、うるさくもなく小さくて聞こえないわけでもない位で心地よかったです。よく分からないかも知れませんね…でも、また行きたいです!
同じ市内の407号店より牛丼の肉の柔らかさ煮込み具合が良い。407号店はにくが硬いマズイ!254の方を利用してる。ここの店舗は今までの店舗より1番。
昨年食べてねぎ塩レモン牛丼を注文。甘いレモンは苦手だが、ガーリック塩が効いたねぎ塩味の牛丼はやはり美味しかった。焼き鳥丼やすき焼き丼も気になります。他店舗よりはテーブル席が多いので家族連れや人数多い場合にもよいかもしれません。
納豆混ぜのっけ朝食、コスパ最強ですね390円安w
普通にすきやでした、店内は綺麗でタッチパネルで注意するスタイルです。カウンターに荷物が山積みになっているのが気になりました。
正月明けは初詣で帰りで食事する所はお客様でいっぱいですがすき家さんはすんなり入って食事が出しました。
たたき丼が美味しかったですが、パーフェクトヒューマンの接客がいまいちでした。
カレー1つテイクアウトするのに10分以上かかる 先に説明があったがトッピングが品切れとか無いわー昼なのに。
名前 |
すき家 東松山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お忙しい時など便利ですよね!安定のすき家です。