親切丁寧、無駄な薬なし!
深谷耳鼻咽喉科クリニックの特徴
新しくてキレイな医院で快適に受診できます。
丁寧で分かりやすい説明が大変好評です。
無駄な薬を処方しない良心的な診察が魅力です。
5年以上お世話になってます。受付、診療時間も長くとても助かってます。受付の方もテキパキしてて、会計がとても早いです。先生にも、季節変わりや風邪を引くと蓄膿症でよく見てもらいます。私は、信頼してます!
喉の痛みで初めてかかりました。先生は質問したことにも答えてくれて安心できます。鼻からのカメラも上手でした。近ければかかりつけにしたい病院です。受付の方もとても感じが良かったです。
先生の対応が凄く良い。信頼出来る先生です‼️
金曜日、8:40に到着。子ども〜大人まで10人前後並んでいる状況。9:35には診察終了。会計まで5分かからず。受付はテキパキしていて、敏感な人は冷たく感じるのかもしれませんが、個人的には普通。先生はフレンドリー、治療の選択肢を提示し、Ptの意志を尊重。調剤薬局のスタッフさんの方が少し無愛想に感じました。受診から薬もらうまでで1時間。
新しくてキレイな医院です。先生も若い優しい先生です。私は鼻の中に、かさぶたができ痛くて生活にも支障が出たためこちらで診てもらいました。鼻にカメラを入れてモニターを見ながら診察していきます。とても丁寧で親切でした。ドライノーズが悪化して、かさぶたができたという診断でした。化膿止めの飲み薬が処方されて治りました。混んでる時間もあるそうですが私が行った水曜日の夕方16時過ぎは空いてました。
先生は丁寧で、すごく良いです!ただ、受付に1人感じの悪い人がいます。(太った人)客商売なんだから、受付の人選も考えたら良いのに…
診察してくださった院長先生と看護師さん達はすごくわかりやすい説明と迅速に対応していただきました。ただ…みなさんがおっしゃいていたあの受付の事務の方達の口の悪さと患者さん達がいる目の前で悪態つくのやめてほしい。とくに上から目線の説明が酷い。それが一人じゃなく全員そうですよね。自分のやりたかった仕事なんだろうからせめて悪態つくの休憩時間にしてくれよと思いました。クリニック入って最初と最後に顔を合わせて話すのが事務の方なんだからいくら先生と看護師の方がよい対応されてもあの人達の対応でクリニックの印象かなり悪いです。あとエアコン寒すぎて患者さんたちみんな寒がって腕さすったり縮こまったりしてます。そこも具合が悪い方達が来てるところなので配慮すべき点だと思いました。
患者をえり好みするというか好き嫌いが激しいというかお気に入りの患者と嫌いな患者とで態度、扱い、言葉使いが違いすぎる。嫌いな患者への血の通わない過剰な丁寧語が怖い。
12時近くに電話して、急にのどが痛くなったからみてくれと話したら、初診ですか?それなら12時までに来ないとダメです。午後は14時30分からです。と門前払い状態。14時30分まで耐えないといけないのか?と聞くと、初診は12時までに、と同じ事を言う。唾を飲むたびにこの刺す様な激痛に耐えかねて電話している状況で、この対応は正直言って腹が立った。あまりにもお役所的対応が酷いと感じた。
名前 |
深谷耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-24-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

口コミ通りの先生ですよ。一人で見ているのかとても忙しそう。時間はかけたくなく、1秒でも無駄にしたくないタイプの方です。以下、この病院を気持ちよく利用するポイント①受付で症状は細かく伝える(先生は時間がありません。直接聞いても機嫌を損ねるか嫌味っぽいことを言われるだけです)②余計な質問はしない。(他の病院や市販薬などのことを話すのは機嫌を損ねる可能性大です。そっちへ行けぐらいのことを言われてしまうかもしれません。)③2番と近いですが、病気を自分で判断したようなことは絶対に言ってはいけません。(例/「風邪かなと思って」とか「〇〇だと思う」のような発言)私は花粉の季節によく行きます。市販薬より処方箋出してもらった方が断然効きます。欲しい薬はポンポン出してくれます。あと、薬だけ貰いたい場合は受付で言えば、多少早く終わります。これらのポイントをおさえれば、気持ちよく終われるかと思います。皆さんの参考になれば幸いです。