野口さんの笑顔と宝塚市役所前店。
ローソン 宝塚市役所前店の特徴
野口さんの爽やかな笑顔に癒される店舗です!
宝塚市役所前の便利な立地でアクセス抜群です!
明るい雰囲気の店内で豊富な品揃えが魅力的です!
ローソン 宝塚市役所前店0歳~中学3年生までがリボン使用可能です。ローソン 宝塚中筋山手五丁目店と同じく、フードリボンプロジェクトに参加され『子供食堂』に尽力されているコンビニエンスストアです。お腹を空かせた子供達の助けになれば…と、思った人が一食分300円の支援金(寄付)を支払い、それと引き換えにリボン型マグネットシートを一枚受け取り、お弁当コーナー横のホワイトボードに貼り付けます。お腹が空いた子供が、ホワイトボードからそれを一枚取り、お店の人に渡して、割引シールが貼られたお弁当、調理パンから順に一食受け取って食べるといった流れです。貼られてあるリボン型マグネットシートを使うと子供達は無料ですが、無い場合は、300円を支払って食べる事になります。こちらのお店、直ぐ近くに学校はありませんが、学童保育等があり、その機会を必要としている子供達が意外と多いと聞き、こちらの店舗にも伺わせて頂きました。こちらの店舗も、『オーナーさんから名前を頂戴する様に言われています』と言われましたが、遠慮させて頂きました。オーナーさん、店員さん、ご迷惑おかけして申し訳ありません。中筋山手五丁目店の店員さんと同様に、宝塚市役所前店の店員さんも丁寧で優しい感じの方でした。訪れる子供達にとっても安心感があるでしょうね。仮に、訪れた10人の子供達のうち、本当に食事に困ってお腹を空かせているのが3人だけで、他は興味本位や付き添い、お金を持ってる親が自分のお金を使うのが勿体無くて『タダで食べてこい!』って言っている場合であっても、本当に困っている3人の力になれるなら意義があると思う人は、ドライブがてら是非訪問して子供達の一助になってみては?寄付になるので、対価や見返りは一切なしです。フードリボンプロジェクトは、コンビニエンスストアがするのが一番効果的ですよね。子供達が入る事に抵抗が少ないからね。私が住んでいる所にもあるといいんだけど(^^;)2023年12月24日の午前中は、付近でマラソン大会が催されるみたい(看板書きを見ました)。24日は午後からがいいかもです。また伺わせて頂きますね。子供達が一生懸命書いた絵の一部がマグネットを貼り付けて見えなくなってしまいました。申し訳ありません。
宝塚市スポーツセンターに行った帰りのたび、こちらのお店で取組まれている子ども食堂を応援してます。フードリボンを購入すると頂ける店員さんの笑顔を、運動を続ける励みとさせて頂いてます。
この店は宝塚市役所の横という恵まれた立地条件にあります。また駐車場が広くて形がよいので車を停めやすいです。店員さんの対応もよく、店内もきれいで広いと思います。オーナーの対応も好感が持てます。
前より店内が明るい雰囲気になり品揃えもすごく豊富になりました!店員さんもみんな親切でこれからも是非利用したいと思えました!
お昼の店員さんが優しく対応してくれました☆すごく良かったです‼️
使いやすい場所にあって、駐車場も広いです。
オーナーが変わってとても店内が明るく感じました。お昼のおばちゃん元気よいです☺
このコンビニよく使いますが店員の対応がすごく良いのできやすいです。
こちらのローソンは以前より接客がかなり良くなり、また来たいと思えました♪心が和むほっとステーションですね!
名前 |
ローソン 宝塚市役所前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-71-2063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野口さんの笑顔が爽やかでとても気持ちが良かったです!