高坂SAの美味しい謎グルメ。
レストラン 高坂SA 下りの特徴
高坂SAの名物、あんかけ焼きそばは量も多く美味しいです。
古くレトロな雰囲気が漂うサービスエリアのレストランです。
注文後も嬉しい見本以上の料理が楽しめるのが魅力です。
関越自動車道でも髙坂パーキングにあまり寄らなく久しぶりでしたうどん 肉丼 ラーメンコーナーがありしょうゆラーメン注文麺はネトネト感けっこうありますよスープも魚粉のニオイ 鼻にきます早く食べて帰ってもらいたいのかスープがぬるすぎ!!味は問題無いのに値段の割にこのクォリティー?もうちょい 熱いスープにならないのかな?
施設は古くレトロ感の有るサービスエリアです。空きスペースは誘導員が指示してくれて便利です。朝食に武蔵野ひもかわうどんをいただきましたが幅広の麺を肉入りの付け汁でいただきます。美味しいつけ汁うどんでした。
2024.3月中旬。コーヒーを頂きに寄りました。とても広い店内、猫の無人配達が動いていました。料金先払いでフリードリンクをしました。とても明るく説明をしてくださるスタッフさんに、移動の疲れを癒やされました。(美しいお方でした。ありがとうございました!
外に5つほど売店あり。クレープが美味しそう。中のフードコートは狭めな印象。お土産売り場もあり。
メニューは1000円超えますが、ボリュームあるし、美味しそうなものが多くて、いつもサンプルの前で迷ってしまいます(^^)福井の謎グルメであるボルガライスもいただけました★
夕食18:00〜で寄りました。カツカレー(1400円)をオーダー。カツが分厚く揚げたてで熱々、柔らかくて美味しかったです!カレーが少しぬるかったので★3つで。お味は美味しかったです。
淡麗鶏塩味玉ラーメンをタンメンも迷った…が。ボリューム感欲してたのでタンメンだったかな?(笑)
高坂SAにあるレストラン。美味しいけど、価格が高い。辛口の評価で申し訳ないが値段とサービス内容が見合ってないと感じます。サービスが中途半端なところが多いかな。ごちそうさまでした。
ディスプレイのあんかけ焼きそばに釣られました。見た目は100点だが肝心のあんかけが微妙。角煮は柔らかいが八角風味がして好みでは無かった。八角が好きな日本人は少数派だと気付いたほうがいい。
名前 |
レストラン 高坂SA 下り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-34-5236 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

高坂SAといえば、ここのあんかけ焼きそばでしょう。すごいボリュームで、豚の角煮がのっている。でも結構食べれます。ちょっと時間を外せば、空いてるので待ちなしでゆっくり食事ができます。他の料理も結構おいしい。高速に乗らずに、下道からでも入れるので、動物園の帰りでもよって、お土産買ったりすれば、結構良い日帰り旅行ができます。