新鮮な魚屋の海鮮丼、贅沢気分!
生鮮市場TOP 坂戸入西店の特徴
地元農家の新鮮な野菜や卵が毎日届くお店です。
塩サバやお寿司が購入できる美味しい商品が揃っています。
鳥のむね肉が安くて、家計に嬉しいスーパーです。
沢山の品揃え、手作りパン屋さんも朝から盛りだくさん、美味しいです✨
安いのでよく行ってますが、最近セルフレジにゲートがついてレシートにあるQRコードを読み取らないと出られない仕組みになっていて、子供を連れていると荷物を持って子供を連れてレシートのQR部分を用意して、さらにゲートの近くにしかカゴ置き場がないのでカゴも持って、QRを読み取ったらレシートをしまって…と大変です。(有人レジだと袋に詰めている間子供が大人しく待てないのでセルフレジ使ってます)せめてセルフレジのところのカゴ置き場を増やしてくれたらだいぶ楽になります。
ラップとか洗剤とかありますが、数は少ないです。土日祝は、かなり混みます。近くに、スマートインターもあるので、交通の便は良いです😃なので……短時間でも、路上駐車は絶対やめましょう。「短時間だから、良いでしょ🎵」とか、「軽だから路駐しても、も〜んだ〜いな〜いさ〜〜🎵」はダメです。納品のトラックが路上待機になるので、一般乗用車が路駐してると、最終的に渋滞に発展します。……たぶん。
新鮮で、その上、安い~‼️いつも、あれもこれも買いたくなってしまい、大きなクーラーボックスを持参して行きます。丸ごとバナナは必ず買います。
夕方に買い物に行くと、中の店員が忙しそうにしているのに常にサービスカウンターのところで客(もしくは元バイト?)の方と雑談をしている方がいて、手伝ってあげないのかなと思いました。夜に行った時もバイトだけで店を回している時があり、恐らくサービスカウンターに上の立場の人がいるのですが、覚束無い様子でやっているのに手助けに入る様子がほとんどないです。そこまで優先しなければならないものなのでしょうか……?あと客に見えるところでスマホを触ったり、部下に怒っているところをよく見るのですが非常に不愉快です。品揃えは良く、生鮮も惣菜はとても良いです。品物は良いのですが、様々な面を考慮して、この評価にさせて頂きました。
いつも行くと混んでます。基本こちらでまとめ買いしてます。安いのでとても助かります。ただ一つ一つの量が多いので、家族向けかも。店内は狭いので人とすれ違う時気をつけないとです。セルフレジと有人レジとあります。
百円パンが気になったので買ってみましたが、百二十円?値上がりしたんですね。小麦粉も値上がりしているからしょうがないけど、やっぱりお値段なりのお味でした。コッペパンがちょっともさもさしてました😅
他の店舗と比べると狭い。また、トイレも激狭。駐車場は、何ヶ所か点在する。しかし、魚や肉の鮮度は良いので、リピ確実。
土地柄かリーズナブルな価格帯の品揃え。和牛や本まぐろといった上物は無い。拘らずに輸入牛でBBQならおすすめ、大容量のファミリー向けのパックが多い。鮮魚も角上のような臨場感はなく、大型スーパーといった感じ。
名前 |
生鮮市場TOP 坂戸入西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-288-1771 |
住所 |
〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木2丁目2−1 |
HP |
http://mami-mart.com/stores/saitama/sakado/sakadonissai.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チラシの商品にお得感が感じられない。いつもと同じ値段でも特売で広告している時があるし、毎回同じものしか安くならない。