量も味も大満足!
三代目 蝦夷の特徴
初代蝦夷に最も近い味付けで量も多めなメニューが魅力です。
名物の唐揚げは大きく、にんにくが効いていて満足感があります。
定食やラーメンのセットが豊富で、ガッツリ系には特におすすめです。
【食事】⭐︎4ご飯類から麺類にセットと、メニューが豊富です。看板メニューは、「蝦夷らーめん」「唐揚げ」でしょうか。唐揚げは特に、小皿でシェアしていたり丼で食べてる方が必ずいるイメージです。以下、割とよくいただくメニューについてです。「蝦夷らーめん」は、多めの麺の上にどっさりの野菜と豚肉の炒めたものを乗せているラーメンです。炒めた野菜がシャキシャキで香ばしく、味噌味スープが絡みついた麺といただくと絶妙です。味噌は、コクが弱めでやや塩味が強めでしょうか。「バターコーンらーめん」は、味噌・醤油・塩からスープを選べます。蝦夷らーめんほど多くないですが、野菜炒めも乗っかります。バターが入ると塩味強めのスープがマイルドになります。「つけ麺」は、ごまだれ・醤油・味噌から味を選べます。数量限定みたいです。麺は、独特のちぢれ麺を使っています。「炒飯」は、他店と比べると具材も豊富で大きめなダイスカットで香ばしく美味しいです。ご飯系も麺も昔懐かしい味で、定期的に食べたくなります。【サービス】⭐︎5とにかく量は多めでその割にリーズナブルです。麺類や丼の大盛やてんこ盛りは、洗面器サイズのどんぶりで盛られてくるので、凄い量です。また、店主さんがテキパキと調理してくださり、提供もさほど時間かかりません。【雰囲気】⭐︎4昔は中華店特有の床のツルツルが気になりましたが、最近はさほど感じません。席の感覚は、面積の関係もあるのでやや狭めでしょうか。また、駐車場もありますが、駐車する場所によっては苦手な人は辛いかもです。テレビもずっとついていて、昼はガテン系の方が昼食に、夕方はちょい飲みで夕飯を食べてる常連さんがいて街の中華屋さんだね…そんな感じの店舗です。
三代目蝦夷に初訪問!デカ盛りのお店ですが、今回は三代目さんのメニューにあるレバー焼きを確かめたくて、はるばるバイクで来ましたよーレバー焼き、以前ふと立ち寄った日光の中華屋さんで食べて以来、そこのお店がなくなってしまい他にないものか探していました。平日の開店5分後に到着、まだお客さんは数名のみ。早速注文はレバー焼き定食1070円友人はデカ盛りを頼みました。唐揚げ焼肉丼のちょいマシ!驚く器の大きさとご飯の量、唐揚げはこれでもかと大きく見ているだけでビックリです。店長さん魚釣りが好きなんですねー。船のステッカー発見!レバー焼き定食が来ました!めっちゃいい予感がします^ ^揚げたレバーにタレを絡めてあります!一口食べたら、そうそう!!コレを探していたんだー♪カリカリに揚がったレバーに甘辛タレが絡んで、薬味のネギや付け合わせの茹でもやしと合うことなんの!盛りの良い御飯ももちろん進む進む^ ^スープはラーメンのスープなのでしょう、個性があって旨いっす。あーーー大満足の出会いでしたー。三代目さん、また来るぜよ!
お店の雰囲気も良く唐揚げが大きくにんにくがきいてて美味いです麺類も美味そうですが今回は定食を注文。
純連やどみそみたいな濃厚味噌ラーメンではない、′こういうのでいいんだよ。′と言いたくなるような味噌ラーメン。注文してから2分くらいで出てきて驚いた。細切れの野菜と味噌スープがよく合う。旨かったです。
ランチ入れずディナーで食べてきた お客が途切れず入ってくるお店で発声がある雰囲気作りもしていた ユーリンチハーフと餃子のどちらも定食をオーダーする キッチリつくる所から熱意も感じ取れた ユーリンチのから揚げはかなりの大きさで3つもあった 十分だった また、餃子は肉肉しい餃子で食べ応えのあるボリューミーな餃子だった どちらも美味しく満足出来た。
ガテン系の方が好みそうな味です!ガッツリ系です。ご飯も大盛りに感じました。今回はから揚げ焼き肉コラボ定食をいただきました!から揚げは大きくて美味しい。
初めての蝦夷さんでしたが、量が多い事は知らずに( ̄▽ ̄;)頼んだ『塩焼肉定食』運ばれてきたらビックリΣ(゚д゚;)これは絶対に食べきれないやつだぁ(ó﹏ò。)でも美味しかったぁ(*^^*)ガッツリ系の好きな人はオススメします(*^^*)でも女性や子供向けにハーフ盛りみたいのがありました❗次は良くメニューを見てから頼みまっす🤣お昼時に行ったのですが職人さんが沢山来店してるなぁって感じですね美味しかったぁ⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺
埼玉で有名なお店なので、口コミで訪問焼肉丼セットを注文ラーメンはしょっぱい、かなりしょっぱ辛いので、美味いとは感じない勢いで食べる感じでした。焼肉丼は特徴がなく、誰でも作れそうな安めの味コスパは良いと思います。若くてたくさん食べれる人にはおすすめですね。
地元の方からデカ盛りで親しまれるお店‼︎ランチに、蝦夷ラーメンのセットを頂きました。味噌ベースのスープにたっぷり野菜のラーメンと半ライス、餃子に小鉢が付くメニューです。少し濃いめの味噌スープが野菜とよく合い箸が進みました。かなりのボリュームがあるメニューですが、無事が完食‼︎ 味、コスパ共に良いお店です。
名前 |
三代目 蝦夷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-282-1030 |
住所 |
〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木2丁目8−6 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初代蝦夷に一番近い味付けにプラス量多めです。雰囲気も初代に似てます。5代目まである蝦夷の中でも、個人的に一番美味しいと思えるお店です。麺類より飯物に力が入ってます。