三滝ゴルフセンター内の絶品ガレット。
MITAKI PAIN(ミタキパン)の特徴
彩り豊かな野菜のガレットが魅力的で、目で楽しむことができます。
三滝ゴルフセンター内で、駐車場は平日空いていて便利です。
仕事の合間にも立ち寄れる移動キッチンカーが印象的です。
三滝ゴルフセンター内のパン屋さんです・彩り野菜のガレット(330円)カブやスナップエンドウ、玉ねぎ、カボチャ、トマトなど彩り豊かで目で見ても楽しめます。・三滝メロンパン(250円)生地がふわっと軽くクッキー生地はさっくり・練乳ミルクスティック(200円)歯切れの良いフランスパンに練乳クリーム・プレーンベーグル(200円)小ぶりで歯切れの良いベーグルです・ローズマリーのフォカッチャ(200円)高加水でもっちゅり、すごく好きです・いちじくとくるみのカンパーニュ(480円)高加水でもっちゅりみずみずしいです。酸味と甘みがありすごく食べたことのある味だと思ったら尾道の有名パン屋さんで働かれていたこともあるとかイートインもできますセルフでトースターもありました。お皿はお願いするといただけました。カンパーニュとフォカッチャが美味しかったです。11時半からはランチやお惣菜のセットがあるようですごく気になります。その時間だとかなりパンが減っている気もします。あとはコーヒーが美味しかったらもっと嬉しいです。
平日、比較的駐車場は空いています。12:00過ぎると品数も少なくなっています。いつお伺いしても気持ちの良いご主人。「これはほぼチョコレートではないか!?」と思うようなチョコレートベーグルや、よもぎの香りたつ、よもぎパンどれも工夫を凝らしてあるパンばかりパン屋だけにこれは、人気もパーン↑↑と、上がっていくでしょう^ ^
『PAIN』と綴って、ペイン?いや、これは意味が違うよね、じゃあなんて読むんだろう…が、何かのきっかけで知りました👌フランス語で、パンの意味なんですね☺️と、わかったら、美味しいバケットがきっと食べられるわ!と願いながら、やっと日曜日のお昼すぎにお伺いしました。三滝ゴルフセンターの駐車場に車を停めて、階段を上がった食堂の中、外の窓際からパンが並んでるのが見えたので、ここだ!ってすぐわかりました。食堂というよりはお洒落でかわいいレストランです。たくさんの焼き立てパンが並んで迷ってしまいましたが、やはり一番はバケット目的だったのでバケット1本、これがね、いい感じの色に焼けていて外、バリッと感が見るからに伝わってすぐ丸ごとかじりたい(笑)そんな気持ちでした。プレーン好みなので、あとは、クロワッサン、ベーグルも購入しました。百鬼丸もどきさんの情報で知りましたが、フレンチ歴のある店主さんが作られているんだそうです。バゲットいただきました。店主さんが、ワインに合うパンを心を込めて焼いてらっしゃる…もう、納得です。スライスしてみると、気泡がたくさん出来上がって美しく、色も淡褐色、高価な石臼挽き小麦とライ麦(インスタ情報)のゆたかな薫りがぱぁ~っとひろがりました。オリーブオイルをつけて食べても最高に美味しく、お酒に合う大人のバゲット🥖だと思いました。クロワッサンは朝食にいただいて、これも美味しかったです。お店の名前に込められてるフランスのパンの意味に思いを寄せながら、普段あまり飲まないカフェオレでいただきましたよ。(ホントはBLACK党)ベーグルは、美味しい食べ方が書いてある紙をいただいたので、すぐに食べない場合の対処をして冷凍保存しました(助かります)ゆっくり、吟味させていただきます。ゴルフはしないので、お散歩で訪れて、すごく雰囲気の良い食堂で休憩がてら、出来立てパンをいただくのもいいですね。
仕事で通りがかり、寄らせてもらいました!めちゃくちゃ美味しかった〜特に惣菜パンの上の具?がしっかりと味がついてて本当の食事が乗ってるみたい。マイタケの香りもするし、サーモンの味もするし最高です!また、行きます!
何度かリピさせてもらってますが、どれも本当に美味しい!全部美味しいのですが、敢えて言うならクランベリーとホワイトチョコのベーグルがお気に入り^_^最近PayPay決済も始めたらしいです。
私の行った日は店舗前の移動キッチンカー?での販売でした食パン、バケット、じゃがいものフォカッチャを買いました焼くと外はカリッ、中はモチで美味しかったです(バケットの香りがいい)超ハード系の好きな方にはもの足りないかも?
名前 |
MITAKI PAIN(ミタキパン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5699-3249 |
住所 |
〒733-0802 広島県広島市西区三滝本町2丁目13−10 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/mitakipain?igsh=Y3lqOWN1cXJ6dW9h&utm_source=qr |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

たまごのサンドイッチとカレーパンを購入。とっても美味しくいただきました。時々散歩がてらに三滝寺に参ります。 先日 お寺様の駐車場でたまたまマップを見てみると「ん? パン屋さん?」場所はよく知るゴルフの練習場。いつパン屋さんができたんたろうか?気になりましたが 予定の時間が有り 日をかえ本日訪問。鮮やかなブルーの看板。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席と 窓際には広島の町が眺められるカウンター席が有り良いですね。外の入口横にもテラス席が2つ。お昼前の時間。 ちょとパンは少なめになっていた様子ですが大好きな しっかりしたハードタイプのパンとベーグルの種類が多いですね。かなり気になりましたが今日は遅い朝食用にタマゴサンド一つ。だけの…。つもりでしたがあと一つになっているカレーパン。見るからにカリッと美味しそう。迷いましたが 結局購入。早速いただきました。カレーパン かなり薄い生地なのに カリッと良い食感とモッチリ感も有り好きなタイプです。タマゴサンドもおすすめです。11時半から限定数はありますがランチも有るとありました。本日は チキン南蛮。かなり気にはなりましたが次回の楽しみにいたします。車はゴルフの練習場の駐車場に停めれまますから 大丈夫ですよ。