鶴ヶ島駅前の便利なライフライン。
コモディイイダ鶴ヶ島店の特徴
鶴ヶ島駅西口に位置する便利な3階建てのスーパーです。
2階にはCan★Doや衣料品店があり、多彩な選択肢が揃っています。
焼き芋が美味しく、近隣のミスドとも一緒に立ち寄りやすいです。
駅前にあって、2階にCan★Doも入っていて便利。
料金所で先頭の人がトラブルしてて、炎天下の中、10分以上待たされました(^_^;)駐車場も少ないので、入りたい人も入れず(道路にも戻れず)困っておりました。問題ない人は優先的に出させる処置ができると良さそうです。
100円ショップのキヤンドゥがオープンして、衣類店もリニューアルオープンしました。なかなか掘り出し物がありました。また1階のスーパーでコモティイイダ弁当を購入しました。安くてうまい!
鶴ヶ島駅西口の代名詞となったコモディイイダ。スーパーの他に100均や小さなゲーセン、ケータイショップ、マクドナルド、などなど。ちょっぴりノスタルジックな気持ちになる建物館内ですが、専用駐車場があり車でも安心です。
車を持ってない身としては何かと生活用品が買える便利な店ベッドシーツが欲しいとかガムテが欲しいみたいな受け皿は今はホムセンがメインなんだろうけどホームセンターは大概車前提な立地だったりして意外に不便だったりコモディイイダがライフラインになってるって人けっこういるかも。
駅近で便利です。12/1よりpaipaiが使えます。
庶民的なスーパーです。1人様用の食材も豊富です。私は中の花屋コラージュにはなを買いにいく、ついでですが。
焼き芋がこの辺だと一番美味い。しかし焼いてる本数が極端に少ないのか、食べたいときにあったことが殆どない。夕方はほぼ無い。たまに休みの日に行くと1〜2本だけある。お客さん側から中身が見えるようになっているのも評価したい点。もっと自信持っていいと思う。肉や魚は近隣のスーパーに比べてやや面白さに欠ける。これは売り場のスペースからして仕方ない。昼間に従業員はほとんど売り場におらず、サービスコーナーにも立っていないこともしばしば。レジのスタッフがレシートを片手で渡すなど、育成が行き届いてない様に感じる。18時以降になるとパンや惣菜の値引きがあり、いつも値引きをしている年配の男性スタッフが素晴らしい。何が素晴らしいかというと、お客さんの流れを見ながら配置を変えたり、値引きする時間を変えたりしている。
近場のミスドついでにいつも立ち寄ります。やはり二階がお目当て♪衣料品がかなりの穴場です。30%オフやら半額やら。タイミングが良ければadidasのスニーカーもお安く手に入ったりも!?同じ階にあるキャンドゥにも消耗品を買いに行きます。昔ながらのスーパーの一角ではありますがワクワクを感じられます。
名前 |
コモディイイダ鶴ヶ島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-271-1601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

リニューアルして商品が増えましたね。長く頑張ってほしいです。