豊富な品揃えとグルメで便利!
カインズスーパーモール川島の特徴
カインズスーパーモール川島は多彩なお店が集まるショッピングモールです。
駐車場が広く、アクセスしやすい便利な立地です。
生活に必要な物が揃う豊富な品揃えが魅力です。
大きな店舗です。中にケンタッキーがあります。入口がカートが何となく取りにくいし、全体的にごちゃついてます。中に入れば広くて商品が見やすいです!
少し大きめのカインズです。周りに本屋やスーパーなどがあり、色々揃いそうです。
時間が無くてゆっくりできませんでしたが、とにかく品揃え豊富でした。今度はゆっくりと見て回りたいですね。
カインズスーパーモール川島は、カインズグループが一堂に会した巨大なショッピングモールだ。カインズ自体もその規模は非常に大きく、さまざまな商品を取り揃えている。他のカインズ店舗に比べて、植物の取り扱いは少ないかもしれないが、キャンプ用品や大工用品といったおしゃれな商品が豊富だ。特に工具コーナーは充実しており、DIY愛好家にとっては必見だろう。一方で、木材などの売り場は少し狭いと感じるかもしれない。だが、その広範な品揃えと大きな規模は、あらゆるニーズに対応できるショッピングモールとしての魅力を兼ね備えている。
定期的に献血車が来ます。
駐車場が広く利用しやすいですフードコート、カフェ、薬、日用品、DIYグッズガーデン資材、ペット他いろいろ揃っていますモール内にはセリア、しまむら、ベイシア、スターバックス、松屋、うどんの久兵衛他があり買物、食事に良いです。
お店の入り口にたくさんの苗木が販売していました。家庭菜園をする方々のための場所ですね~😁
アクセスしやすい場所にある。駐車場は広く停めれない事はない筈。(お店に近い場所は大変混雑している)広すぎるので目的の場所近くに停めた後に別の店に行きたくなると徒歩はなぁ、となり結局やめてしまう事が多々あるのが唯一難所。
4月8日快晴、ドライブの帰りに寄りました。混み具合は中ぐらいでした。解放感のあるショップなので、買い物が楽しくなります。圏央道の川島インターを利用する時、このお店の前は良く通りますが、いつも素通りしていました。たまたまこの近くに用事があったので、カインズのバナジウム水を買おうと思い、寄りました。このお店は、フードコートがありとても便利だと思いました。カインズは、売場面積がとても広く商品が判りやすく陳列されていて、買い物がしやすいと思います。いつもカインズ朝霞店を利用していますが、配置がほとんど同じなので、助かります。ただ、今回バナジウム水は店内の水売場になく、スマホで在庫確認をしたら在庫あり!となっているが見つからず。しかたなく店員さんに聞くと、「バナジウム水はお店の外で販売です」とのこと。初めてのお店は、ちょっと大変だな!と思いました。
名前 |
カインズスーパーモール川島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-299-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近くに 仕事で 来たけど まぁまぁの規模の お店ですね。カインズは 色々な品売ってるから 便利ですよね。(^ω^)