上ロースかつ、絶品ランチ。
とんかつ松吉の特徴
上ロースかつ定食は肉が柔らかくて美味しい、ボリューム満点です。
お店前には駐車場があり、利用しやすくておすすめです。
座敷席も完備していて、家族連れでの食事に最適です。
東松山方面でランチを探したところ、見つけて訪問。年配のご夫婦で切り盛りされている。とんかつやでも、意外と安価なせいか、メンチカツを出しているところは少ないが、ここにはある。日替わりでメンチカツとカキフライを注文。手作り感のあるメンチカツ。街道沿いのためか、次々の来店がある。
一つ一つの料理が丁寧に作られています。お出しがきいて優しい味となっています。
朝から昼はトンカツが良いなあと思っていましたが、国道254走行中トンカツの看板発見。飛び込みました。トンカツ定食(830円)、連れ合いは日替りランチ(生姜焼き 750円)を注文。豚カツは程よく脂身ののったお肉で、正統派トンカツ。凄く美味しかったです。また、懐かしさを感じました。肉はさほど厚くなく、衣に滲みたトンカツソースと肉の旨さで、ご飯を掻き込むタイプ。若い人には肉の量が足りないかもしれません。土曜のお昼でしたが、常に満席の盛況ぶり。カウンター四席。4人掛けテーブル2式。小上がり3式。高齢のご夫婦の運営で、前のお客の片付けが追い付かない様子でしたが、大奮闘のご様子で客をさばいていました。香の物はカブラの漬物で、これがまた美味しいんだよなあ。旨い!安い!ちょっと待つ!トンカツ食べたくなったら、また行きそう。ゴルフの女子プロ 岩井姉妹の写真あり。東松山生まれでたまに来ますとのことでした。あと天井にデカイ羽根のファンが回っています。これを見るのは久しぶりでした。
口コミがよかったので行ってみました。ランチは土日関係なくやっているみたいで、とってもリーズナブル。(主婦ランチ相場の半額で行ける!)とんかつが食べたくていったのに、メニューみて迷う。ランチがリーズナブル過ぎて、今回はランチで。日替わりランチのカキフライ&焼豚定食。700円。ごはん大盛りで、一応女子の私は半分残しました。主人はカツカレー。カレーがなみなみ〜〜カツは薄めでしたが、カレーにはこのくらいがいいのかな?食べた人曰く、好みの味だったとのこと。(参考にならずすみません)私の牡蠣は大ぶりでくさみもなく美味しかった〜♡焼豚は八角入りで、タレでご飯も食べられそう。なによりご主人と奥様(だと思いこんでますが)の人柄の勝利!!といったところでしょうか。ここが、近所だったら、夜も伺って、美味しくい料理いただきながら、家庭的な雰囲気で一杯やりたい!!と思うお店でした。次回は絶対とんかつをいただきますー!
多分10年ぶり位の再訪。当時は衣のきめ細かさに感動した覚えがありましたが、昼時の繁忙からか、今回の衣はその時の感動はなかったものの味は変わらず美味しかったです。妻はしじみの味噌汁がとても美味しかったと言っておりました。また行きたいと思います。写真は上ロース定食です。
口コミで評判の良い美味しい〝とんかつ〟屋さん🐽✨ラストオーダーの時間が近かったのですが快く対応して下さいました☺️店内清潔感あり✨カウンター席、テーブル席、座敷席‼︎ゆったり食事が出来ます👍✨カウンターあると1人でも入りやすくて良いですよね😙♪〝上ロースカツ定食〟いただきました🙏肉は柔らかくボリュームあります😃美味しいです✨ランチメニューもあり、かなりコスパ良さそうです💨店の前に駐車場あります🚘利用し易くオススメの〝とんかつ〟屋さん😃
ランチでカツカレー750円。普通に美味しい。甘口の日本的な家庭のカレー、お肉は薄くて衣は剥がれやすい。そもそもメニュー写真の上カツですら衣がぶかぶか浮いてる。クオリティ的には全く評価できないかな( ・-・)。ただ、ご夫婦の接客、ノスタルジー漂い広々して清潔な店内、つまり雰囲気や居心地はとても良いね♪。こういうお店は大切にしたいよ。ご馳走さま~~(* ´ ▽ ` *)。
美味い リーズナブル単価量も多い。
ご飯が美味い、値段が安い。穴場のお店だよ。トンカツ最高です。
名前 |
とんかつ松吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-23-4993 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から気になってたお店で川島のあぢとみ食堂に行こうか迷ったが彼女が麺類の気分じゃないからと初めて来店しました土曜日11時半頃でちょうどお座敷一席空いてたのでラッキー🤗初めてなので上ロースかつ定食と上ヒレかつ定食を注文お肉がとても柔らかく美味しかった😁👍