初心者でも楽しめる!
スピードウェイ・パルの特徴
日中はオフロードコースでバギーが楽しめる!
ドリラジ初心者から上級者まで楽しめる場所です。
オンロードとオフロードでコースが豊富に揃っています。
来訪者は困惑、辿り着かなかった! でもいい。
オフロードコースは東に100mほどのところにあります。現在はカーペットじきになっています。
雰囲気がいいです。上級者の人たちが初心者が緊張しているときでも優しく自然に声をかけてくれます。他にもいろいろ教えてもらいました。定員の方もとっても優しくていろいろ助けてくれます。ツーリング、ドリフト、屋内、オフロードの4種類のコースがあって楽しめます。ここなら、初心者でも緊張せず快く走れて上達も早いと思います。
初めて行きましたー!(^^)/ショップとオンロードコース(屋内外)が併設、オフロードコースは少し離れたところにありました。目当てのオフロードは、土煙のたたないマットがひいてあるツイスティーな中規模サーキット。ピット&電源、駐車場も完備。ショップで、美人で親切な店員さんに受け付けしてからコースへ。時間で金額が分けられているのも良心的。ショップの品揃えもタミヤなどの一般的な物からハイエンドのパーツもあり、予定外の買い物まで出来ました!また、川越は小江戸の街並みと田園風景が調和した癒しの街でした。
日中はオフロードコースでバギー! 夕方から夜はナイター設備が整っているオンロードコース! どちらのコースも狭めですが、コースレイアウトが良いので楽しく走らせることが出来ます。ショップもそこそこ品揃えが良いので、クラッシュしてマシンを壊してもスペアパーツを買えるので安心です(無いパーツもあるかもしれませんが・・)。 オンロードコースはショップに併設してますが、オフロードコースはショップから約100㍍位離れています。駐車スペースがあるので、受付をしてから車で移動出来ます。トイレはショップ側に立ちスタイルの男子トイレと和式トイレ。オフロードコース側には和式のトイレのみです。
エントリーモデルでも楽しく走れるコース。上級者と初心者の調和が取れていて良き。オン、ドリ、オフまで楽しい場所。ダミーマフラーやウイングステーまでドレスアップパーツが充実している。また行きたい。
実際にやったことはないけど、土手側から見てるだけでもラジコンの走りがかっこよかったです!走行料も安いらしいのでおすすめです!
楽しいひと時でした。
オフロードコースで走らせて来ましたが初心者でも気軽に走行出来るサーキットでした。
名前 |
スピードウェイ・パル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-225-8998 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日中はオフロードコース、夕方からはオンロードコースで一日中楽しめました。休みの日だけあり、オフロードコースには『教え魔』が沸き鬱陶しかったです。オーナー様へ 注意書きをしていただけると助かります。ご検討願います。