関西外大内の美味しい穴場カフェ!
カフェ &レストラン Hamac de Paradis ICCの特徴
関西外大の敷地内にある、穴場のイタリアンレストランです。
石窯焼きたてピザが楽しめ、ボリューム満点で大満足な料理です。
店外テラスはペット可で、カジュアルなランチに最適です。
枚方市駅から車で5分くらいの所にある大阪外大にある飲食店。駐車場もあるので便利です。外のテラスではペットと一緒に食べることも可能です。券売機で購入し、料理ごとに出す場所が異なります。コンビネーションランチと淡路牛のボロネーゼを注文。お手頃な価格で、どちらも美味しくいただけました。外大のキャンパス内で、外国の方も多く賑わっていました。涼しくなったらペットの犬と一緒に来たいです。
誕生日祝いで彼氏に連れてきて貰いました。ピザは、もっちりとして美味しかったです。パスタも、エビが、ぷりぷりしていて最高!パイ包みのビーフシチューも、牛肉が、柔らかく、味も美味しかったです。最後にサプライズで、西野カナの、バースデーソング🎂が流れ、花火がついたホールケーキが運ばれてきました。店員さんからも、祝福されて嬉しかったです。ありがとうございました😊
関西外大内にあるめっちゃ穴場なカフェ!学生さんじゃなくても一般利用できました!テラスはなんとわんこも同伴可能!一緒に緑のテラスでランチやカフェがたのしめます。ピザを頼みましたが、めっちゃ本格派でボリュームたっぷり。最高の穴場をみつけました。
関西外国語大学の敷地内ですが、一般客や子供連れも利用できます。入口が2箇所あります。駐車場側と大学側。パスタやピザなどランチは大学側入口奥の自販機で買います。食券をカウンターに置き、セルフの水とおぼんをとります。ピザはピザ窯のところで食券を渡します。パフェなどは駐車場側入口の店のレジ会計。ペイペイ可。パフェも600円前後でボリューム満点、何度もパフェ目当てできてるくらい、ソフトクリーム自体が美味しいです。期間限定のパフェも毎季節楽しみで美味しいです!写真はチョコレートサンデーです。キッズランチもありますがここ最近はいくとよく売り切れています。100円ほどのおもちゃつきで確かピザとポテトとゼリーがついていたと思います。ピザはピザ窯で焼くのでめちゃくちゃ美味しい!日替わりランチやパスタの味はごく普通です。お値段が1000円以下のセットが多いので嬉しいです。要学生証で学生職員セットも格安で販売機にありました。サラダの黄色い酸っぱいドレッシングがあまり好きではなく、何種類からか選べるとかしていただけたら嬉しいです。食べ放題もしてるので試してみたいです!追記冬はランチにグラタンセットが限定20食でありました。美味しかったです!日によりかもですがスープもご自由にお取りくださいとあり、味噌汁でした。R6.1.2.3月子供のピザ体験があります。
某インスタグラマーの投稿をみて来店しました。流石です。タイアップだったかわかりませんが動画や内容は良かった様に思えました。結果、あまりにも期待を高くもち過ぎて少し微妙でした。まずの敷地は管理も行き届き、駐車場は警備員さんも多数おられ案内の看板も多数あり、迷わず来店できました。少し時間もランチ後半でメニューも減っているのもわかります。がただ、学食でした。期待をもつとやや微妙です。食券を購入して出来上がるのを席を確保して待つスタイルは人件費削減の為、多くのフードコートで実施されていますので単価を下げてくれるのら助かりますので、良いのですが絶妙に微妙でした。スタッフがドリンクコーナーにいなければ待ちぼうけや、フードコーナーのチケットを渡して、サービストレーを持ってきてください。と言われはじに山積みにされたトレーをセルフで差し出しメイン以外のサラダとパイを二切れを載せ思い思いの席で呼び出し端末を持って待つ、お店は学生が多いためか100席程度ある為にお店は横に広く、奥の席に行けば行ったり来たり、結果ウロウロできます。帰りはカウンター反対側の返却棚にセルフで返却しお店を出るスタイルです。導線が大手チェーン店に比べると微妙です。お店のスタッフは学生アルバイトで運営しているのでしょうか?自分の気になる事をしていて目線が下に向きがちなので、なかなか、カウンター前でチケットを持って待つ事もあり、セルフスタイルが故に、カウンター内でゴソゴソしていて、呼びつらいです。呼び鈴欲しくなります。店内BGMもポップでリズミカルのモノが心斎橋のブティックかと思えるくらいガンガンかかっていて自然に店内で会話の声が大きくなって少人数でもザワザワして聞こえます。喫茶ならコメ●コーヒーとか、イタリアンならピソ●とか、ごはん定食なら松●とか、でお得にしっかり、食べて駐車場もあり、ゆっくりできます。期待値を上げると払った値段がランチとフリードリンクで1350円と学食ながらまずまずします。学園敷地内は散歩、散策に楽しめますがカフェレストランと思い行くと少し微妙です。お客さんとして来る学生さんや一般のお客さんの意見をアンケートで集めてはと思えました。毎日利用していると当たり前になるのかと思えます。
打ち上げで利用しました料理はどれもおいしく満足でしたただ、料理を全員食べおわって、皿が回収されてからデザートが出るまでに30分以上待たされ、流石に店員にまだかと聞いたところ、5分後ぐらいに提供されたので多分忘れていたんだと思います。私たちが待ってる間、厨房でスマホをいじっている店員がいたので衛生的にも常識的にも大丈夫かと思いました。自戒の意もこめて、こういうのは意外と客に見られるので気をつけた方がいいと思います。
オーダーの食べ放題。どれも美味しかったです。お腹いっぱいになりましたね。リピ確定のお店です。
大学内の食堂レストランですが 雰囲気がおしゃれでおすすめランチは680円と安いです。パスタやピザも美味しいです。駐車場もあります。
大学に併設されてるだけあって、オシャレ、オイシイ、オオキイ、オヤスイの4拍子が揃ったお店ですね‼️学生時代にタイムスリップした気分で思わず食べ過ぎちゃいました😉たくさん席もあって収容人数もタップリあります。待ち時間も少なく、アルコール提供があるのは、大人にとってもGOODですね。とにかく石窯で焼いたピザはサイコーです。ごちそうさまでした👍
名前 |
カフェ &レストラン Hamac de Paradis ICC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-805-3150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ウーバーでたまたま見つけたので注文しました。ハンバーグ弁当とマルゲリータ、シーザーサラダ、チキン南蛮(おかずのみ)ハンバーグ弁当のハンバーグはやや大きめ、ゆで卵とポテトサラダ千切りキャベツが付け合わせで、ポテトサラダのじゃがいもが大きめで好みでした。チキン南蛮は唐揚げにタルタルソースがかかっているタイプ。マルゲリータ、すごく美味しかったです。デリバリーだったので焼きたてならなお美味しいと思います。個人的に一番良かったのがシーザーサラダ。しっかり量もあり、野菜の種類が多かった(レタス3種、ミニトマト、きゅうり、パプリカ、カブ、乾燥生ハムっぽいの、ラスク)ガッツリサラダ食べたい時にオススメ。学食とは知らなかったので、Google見て驚きました。今の学食はおしゃれで高級なんですね…