北本市子供公園で水遊び満喫!
北本市子供公園の特徴
北本市子供公園はトランポリンドームがあり、子供たちに大人気の遊具が豊富です。
夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びが楽しめる、親子で訪れるには最適な公園です。
猛暑のなか、流れる小川に子供が楽しんでいます。平日なら空いてるので遊び放題。上尾の丸山公園も人気ですが、こちらの方が幼児にも安全です。
桜を見たくて訪問しました。園内にはソメイヨシノが植えられ、親子連れで賑わっています。約2万900平方メートルもの園内には、児童館、プール巨大遊具広場などがあり自然の中で遊べます。
北本市子供公園は、北本自然観察公園の南側にあります。無料の駐車場もあり、ちょうど児童館の前に隣接してます。入口近くには、噴水広場や小動物園(インコやクジャク、チャボなど)、その奥にはステージがあります。訪れた時は、ちょうど桜の花が咲いていて綺麗でした。遊具は「ふわふわドーム」と呼ばれる、ドーム型のトランポリンや、ローラー滑り台、アスレチックなどがあります。裏手には、水遊び場があります。ですが、まだ寒いので水は流れてなかったです。公衆トイレや自動販売機もあります。入り口近くには「おひさま」という販売店もありましたが、この日は閉まってました。
すごく広いわけではないけど、大型の遊具が沢山あり子供達は大喜びでした!ローラー滑り台やふわふわドーム(トランポリン)、他の場所だったら有料のところもあるのに、ここでは全て無料。すばらしい公園です。駐車場近くの遊具や児童館の外観には少し時代を感じました。ブランコの横にあるトイレは新しくてきれいだったので、少しずつ整備されているのでしょうか。また、ベンチやテーブルもあり、天気の良い日はここでピクニックしたいなと思いました。何度も利用したい公園です!
トランポリンがある公園があるということで、行ってきました。11時半頃行きましたが、駐車場は混雑していました。公園内に売店もあり、行った日はキッチンカーも来ていたりしていたので1日遊べそうです。トランポリン以外にもアスレチックやローラー滑り台や大型遊具もあり、併設している自然観察公園にも行けるようになっていました。池遊びも出来るようになっているので、暑い日に行くときはサンダルと着替え・タオルを準備して行くのがおすすめです。
浅い水で遊べるため小さい子も安心して遊べる場所です!日陰もあるので暑い季節でも楽しく遊べます!私が行った7月8月にはキッチンカーも来てるのか軽食も食べれました!暑い時期のかき氷は子供も大喜びです🎵
じゃぶじゃぶ池、遊具、ふわふわドーム、動物小屋などあり無料で遊べ駐車場も無料!近くなら羨ましい!と思う位素敵な場所です。そんなに大きくないけど大変充実した公園。暑い時期はじゃぶじゃぶ池で沢山の子供が楽しそうに遊んでいます。無料駐車場がありますが、近くから早々と埋まります。少し離れたとこにも駐車場あり。土日祝にはキッチンカーがきたりと売店もありました。
森林公園よりは小さいですが、それでも十分に楽しめるふわふわドームがあります!長いすべり台とじゃぶじゃぶ池、ミニ動物園、コレが無料で遊べるなんて…近くの方が羨ましいです。土日は駐車場が混んでいますが、少し離れたところに臨時駐車場がありました。
土日祝は込み合います暑い😲💦日は水遊び場が人気の公園そのまわりに簡易テント⛺がズラリ並んでましたピンピヨン跳ねて遊ぶ遊具も人気でした。長い滑り台はローラ式になっています。敷地内でかき氷🍧やソフト🍦買えます。
名前 |
北本市子供公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-591-4703 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桶川、北本、上尾周辺なら1番子供が楽しめる公園です。じゃぶじゃぶ池やら遊具もたくさんありますし、写真は撮りませんでしたがロングすべり台(ローラータイプ)もあります。最近見かける飛び跳ねられる丘?(トランポリン山と息子には言ってます)もありますよ。また、ウサギやヤギ、孔雀、チャボなともいます。土日限定ですが、駄菓子、アイス、かき氷を販売する小さな小屋もオープンします。