深夜も安心、見逃さない診断力。
北里大学 メディカルセンターの特徴
深夜の救急対応や初診も受け付けており、安心感があります。
敷地内の北里神社でお参りができ、心の安らぎを提供しています。
医師の丁寧な説明があり、オペへの不安を解消してくれる病院です。
こちらで出産しました。無痛分娩や計画分娩はやっていませんでしたが、家から1番近いのと、費用を考えてこちらにしました。私は、担当の先生が途中で変わったのですが、後任の先生がとても優しく、エコーも手早く的確だったので、とても良かったです。ただ、大学病院だから仕方ないのですが、出産時は担当の先生ではないので、そこが心細かったのと、実際に赤ちゃんを取り上げてくれるのは助産師だということを事前に聞いていなかったので、出産時に少し困惑しました。関わった助産師もおおよそが優しく、親身になってくれる方達でした。中には言い方の厳しい方もいることにはいたので、少し心が折れそうになりましたが、意地悪で言っているというわけではなかったです。出産費用に関して、支払ってからいただいた明細を見たのですが、母子同室なのに保育料が結構な金額取られていたり、食事も高価な金額に見合った物とは思えず、普通の病院食でよかったのになと思いました。予め用意していただいていた出産グッズのセットの、ショーツやお産パッド、授乳クッションなども、特に良い物とは思えなかったので、自分で用意すれば良かったと思いました。初めての出産で何もかもがわからないのに、全体的に説明が不足していると感じました。もし次があれば、先生や助産師さんたちは気に入っているのでお願いしたいのですが、必要のないところの費用が削れるかどうかの相談ができなければ他の産院にしようかと思います。
コロナ禍でも入院させてくださり深夜の救急、外来、紹介状のない初診、ここ一年で立て続けにお世話になり、さらに産院&小さな小児病院では見落とされていた病気を発見していただきました。すごく感謝しておりますので評価を書きたくなり投稿させていただきました。看護師さんもいい人ばかりです。 これからも利用させてください★ちなみに住んでいる市の某病院は、救急車にのってもことわられ、こちらが切迫していようが深夜も断られ外来も紹介状が、、とかいわれコロナ禍になってからなかなかさらに厳しく診てもらえない北里さんは病人に優しい笑。
婦人科で大変お世話になりました。主治医の先生は私が今まで見てきたどのお医者さんよりも素晴らしい方でした。世の中のお医者さんがこんな先生ばかりだったら良いのにと思いました。看護士さんも親切な方が多くストレスなく過ごせました、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
内分泌代謝内科、消化器内科、外科、耳鼻科。と本人かかり、消化器内科と外科で合わせ3度入院。確かに先生ガチャの当たり外れは大きいかもなあという印象。全体的にこちらの話を聞いてくれない先生が多いのも他の方同様の印象。入院時の看護師さんは全体的に親身になってくれるしお話も聞いてくださるし好印象。ただ周りを見て、聞いていて患者側から見てもちょっとなーと言う患者さんに対して看護師さんが塩対応してるのは見聞きしました。患者側はやっぱり不安ですし、多少なりとも迷惑もかけちゃうかもだしわがままも言いたくもなるというもの。そこは寛容してあげて欲しいなあ。とは思うけど個人的には看護師さんに言うことはありません。
とても良い先生に診察して頂きました。的確なアドバイスは、私の励みになっております。薬も、症状にきちんと対応した物で、悩んでいた症状がピタリと治りました。耳鼻咽喉科の山本先生は、素晴らしい先生です。沢山の経験を積んで、名医になって下さいね。応援しています。
今年もお世話になりました。おしっこの糖が上限、脂肪肝u003d肥り過ぎ、他、炎症の所見があるそうです。どこかは不明🤣。u003eここ数年、ドックでお世話になっています。特に、昨年は、胃カメラで超早期の胃がんを見つけもらい大変ありがとうございました。毎年、ひと摘まみなので、又かと思いましたが、神のひと摘まみでした。本当にありがとうございました。最近、そんなこんなで医療関係者の方の話しを聞く機会あります。何人かは、近年の異動で、ごっそり抜け、質が落ちたんじゃないかと心配しておりました。たまたま、昨年私の場合は、医学部の助教だった先生に看てもらったようです。その前は、新人の先生で、いつもの三倍以上も時間を掛けて、よく看て頂きました。これからも、ドックはお世話になります。宜しくお願いいたします。
医師よりも看護師よりも助手よりも受付よりも駐車場のゲート係のおじさんがいちばん病人の心を癒してくれます!
敷地内の北里神社にお参り出来て嬉しい‼️
耳鼻咽喉科 良かったです。私は2020年03月に副鼻腔炎と鼻中隔湾曲症の手術でお世話になりました。私を担当してくださった医師は高い視点、広い視野、深い洞察を持ったとても丁寧な医師でした。使命感に燃えて強い熱量で弱きを助けようとはせず、患者と同じ強さでいてくれました。いつでも質問が出来るように間口を広げ、同じ速度で治療を進めてくれたように感じます。入院中は担当医師以外に診察していただく機会がありますが、どちらの先生の処置も丁寧でした。また手術前の説明をしに来てくれた麻酔科の先生の冗談も面白かったです。あ~やっと笑ったね~と麻酔科の先生も優しかったです。私にとっての最大のイベントはガーゼ抜きでした。インターネットの見すぎで恐怖が膨れ上がっていましたが驚くほど痛みが無かったです。担当の先生はガーゼ抜きに関して初めから「全く痛くないとは言いませんが痛み止めも飲みますしそれほど痛みは感じないと思います」とおっしゃっていました。術後の経過も順調です♪凄く嬉しい!!感謝の気持ちでいっぱいです。
名前 |
北里大学 メディカルセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-593-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

全ての科がそうかは知らないですが、脳神経内科に関しては予約した時間から1時間、下手すると2時間以上遅れて呼ばれることがざらです患者ごとにかかる時間が予測しづらいとかその他諸業務など色々大変なのかもしれませんが患者数が多すぎて捌ききれないなら医者をもう一人増やすとか、もうこれ以上紹介は受けないようにするとかいくらでも対策出来そうな気がしますが昔から何も変わってないので何も変える気はないのでしょうかね?別に時間きっかりに診察しろとは言わないし10分20分くらいならこちらも待てますし納得出来ますけどさすがに2時間以上も待たされるのはその時間に予約した意味が無いですよね?こちらにもその後の予定もあります先生自体はしっかり診察もしてくれますし的確なアドバイスもして下さいます(とはいえ専門用語を連発しすぎて素人にあまり優しくない説明かなと思う節もありそこは置いてけぼりになりがち)また、病院全体や受付、看護士の方々の雰囲気は今のところそこまで悪くないですし、支払いのシステムは自動精算になっていて便利ですとにかく予約時間の管理くらいはもっとしっかりして欲しいですなので評価は低めです。